ソーサリア案内所(サイトトップ) > マニュアル > 【甦りし王国】マクロ

■【甦りし王国】マクロ

 

■マクロ 一覧

カテゴリ   type名 マクロ名 内容
英語表示 日本語表示
- - CastSpell (呪文/アビリティ)
- UseSkill (スキル)
- UseObjectType (アイテム)
アイテム
/能力
EquipItems Equip Items
UnequipItems Unequip Items
戦闘 ToggleWarMode War/Peace
Say Say
Emote Emote
Whisper Whisper
Yell Yell
アイテム
/能力
LastSkill Last Skill
LastSpell Last Spell
LastObject Last Object
UseTargetedObject Use Targeted
Object
TargetByResource Target By
Resource
その他 Bow Bow
Salute Salute
OpenDoor Open Door
ShowAllNames All Names
Delay Delay
ターゲット WaitForTargetCursor Wait For Targ
CursorTargetLast Cursor Target
Last
CursorTargetCurrent Cursor Target
Current
CursorTargetSelf Cursor Target
Self
TargetNextFriendly Target Next
Friendly
TargetNextEnemy Target Next
Enemy
TargetNextGroupMember Target Next Party
Member
アイテム
/能力
ArmDisarm Arm/Disarm
戦闘 WarMode War
PeaceMode Peace
ペット AllKill All Kill
Come All Come
Follow All Follow
FollowMe All Follow Me
GuardMe All Guard Me
Stay All Stay
Stop All Stop
操船 ForwardLeft Forward
Left
ForwardRight Forward
Right
Forward Forward
BackwardLeft Backward
Left
BackwardRight Backward
Right
Backwards Backwards
Left Left
Right Right
TurnLeft Turn Left
TurnRight Turn Right
TurnAround Turn Around
Doracron Doracron
Sueacron Sueacron
Stop Stop
DropAnchor Drop Anchor
RaiseAnchor Raise Anchor
Start Start
Continue Continue

 

 

■マクロの作り方

 

  1. 画面右下にあるメニューバー中の「メインメニュー」ボタンをクリックします。

 

  1. 表示されるメインメニューから「マクロ」を選択して作成画面を表示します。
 

初期状態のマクロ一覧

「作成」ボタンを押してマクロを追加する

 

  1. マクロ編集画面にマウスで動作を追加していきます。

動作は1つ追加すると自動で枠が増えていくので、複数の動作を組み合わせてマクロを作る事ができます。

左端の「NO ICON SET」は作ったマクロの見出しともなる絵の選択で、この部分を左クリック して表示されるアイコンの一覧から好みの絵を選択することができます。このアイコンをマクロリストから「ホットバー」にドラッグしても良いし、 アイコンなしでホットキーのみで使用するのも良いでしょう。

 

行動内容によってはさらに
オプションとなる項目を
設定する。

 

〜アイコンリスト〜
  マクロには直接魔法やアイテムも登録できる。
    この例は実際にはDelayマクロを入れないと機能しません!

画面左下にある「ホットバー」。ここに作成したマクロを登録する。
(ホットキーだけ割り当てて登録しなくても良い)

 

  1. マクロを編集/削除するには?

マクロリストで編集/削除したいマクロを右クリックしてメニューを表示します。

「ホットキー」を割り当てるにはマクロリストで該当のマクロ行を右クリックする。

削除する場合

 

 

■キャラ間でマクロをコピーするには?

せっかく作ったマクロですし、他のキャラクターでも同じように設定したいという場合もあるかと思います。
作成したマクロ設定はUOをログアウトした際にキャラクラター毎に設定ファイルに保存されますので、 そのファイルを丸々コピーし、ファイル名をコピー先のキャラクター名に変更すればそのまま使う事ができます。

注意:実行は自己責任で!

マクロの設定が【含まれている】設定ファイルは以下の場所に保存され る。

「マイドキュメント」(Vista以降では「ドキュメント」)配下の

EA Games\Ultima Online\User Data\アカウント名\シャード名\キャラクター名
 
※同一アカウントで同一シャード上に同名キャラクターがいる場合は設定が共有される。
  • アイテムを使ったマクロが含まれている場合は、そのマクロを削除しておくこと
  • マクロ以外の設定内容(画面位置、ホットバーなど)もコピーされるので、初期キャラなどでの利用を考えること
  • バックアップを取ってから行うこと(コピー先のファイルの名前を変更しておくなど)
  • 難しいと感じたら、素直にUO上で設定すること

 

〜上級者向け〜

各ガンプの位置やホットバーなど他の設定はそのままに、マクロ設定だけコピーしたい場合はファイルを開いて編集します。

  1. メモ帳などで文字コードを「UTF-8」を指定してファイルを開きます。(保存するときも「UTF-8」を指定すること)

 

  1. マクロ設定部分をコピーしてコピー先に貼り付けます。

設定ファイルはXML形式となっているので、マクロ設定が1つもない場合は下記のようになっており、

<Macros />

何らかのマクロ設定がある場合は下記のようにMacrosタグで挟まれた部分が設定内容になります。

<Macros>
    <UserAction  type="Macro" 〜
    </UserAction>
</Macros>

コピー先にマクロ設定が無い場合は<Macros />を消して、<Macros>〜</Macros>までを変わりに貼り付けます。

 

マクロの1つ1つは下記のようなブロックで囲まれた部分になります。マクロ全体ではなく、個別にコピーしたい場合はこの部分をコピーすれば良いわけですが、幾つか注意点があります。

<UserAction type="Macro" id="1" name="MAllStop" icon="0" repeatEnabled="false" repeatCount="2" binding="">
    <UserAction type="CastSpell" id="4" targetType="Current" />
    <UserAction type="UseObjectType" id="237043712" targetType="Current" iconObjectType="3617" iconObjectHue="0" />
    <UserAction type="UseSkill" id="21" targetType="Current" />
</UserAction>
  • type="Macro"属性を持つUserAction要素のid属性値(↑の赤い部分)が連番になるように編集すること
  • ホットキーが被らないようにすること(またはUO上で後で直す)
  • マクロでアイテムを使う設定(type=UseObjectTypeが含まれる)をしている場合は、所有しているアイテムのIDがキャラ毎に違うのでコピーしないようにする(またはid値を空にしておくこと)

 

いずれも自己責任で行って頂くのはもちろんですが、アイテムIDのようにコピーすると問題のある項目もありますのでご注意ください。また、おかしいなと思ったら早めに元に戻すことも念頭に置いてください。

どうにもおかしい場合は、ファイルごと削除すれば初期状態(初めてログオンした状態)から始められます。

 

【関連URL】

UO日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
公式 eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

 

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

このページへのリンクは...  http://www.rainylain.jp/sosaria/manual/uokr_macro/
Copyright(C) RainyLain 2007