「Housing@うぉっち」(桜編)ダイジェスト
Housing@UOさん主催で昨日開催された内装見学会「Housing@うぉっち」(桜編)
に参加してきました。近いうちにHousing@UOさんなどでレポートが掲載されると
思いますが、ちょっとお先にダイジェストをお送りしたいと思います。コンテストやレポートなど絵で見るのと行って見るとのではものすごく違う部分がありました。
それは「生活動線」というか動き回り易さの部分です。限られたスペースに凝った内装を入れて
いるためか、どうしても木などでドアや入り口が見づらかったり、階段やハシゴの上り下りで
(ヘタレな私は)途中で落ちたりうまく登れなかったりとちょっとマイナスな部分と、広い階段や
メインストリート的な感じでどこに向かえばよいか分かりやすいといった、ベンダーショップとして
優れていると感じる部分などです。
この辺りは実際に行って見るのが一番だと思いました。
延長の方は行けませんでしたがとても楽しめました。
集合時の様子。
途中参加される方もいらっしゃって
スタッフがお迎えに行っていたりも。
プレゼント袋に注目が集まってました。
屋上が「大自然」といった感じです。
奥の辺りがベンチのようになっていて、そこに
いると何か落ち着く感じがしました。
出窓がステキです。
こちらは洋服屋さんなのですが、陳列ケース
が良いのと、動き回りやすい感じも良かったです。
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2008