020679


[HOME] [利用規約と説明] [新規登録] [管理]

〜 (一般) サイズ小 部門 〜

☆登録期間 : 2004/07/24(土) 00:00 〜 2004/08/11(水) 23:59 (登録不可)☆
☆投票期間 : 2004/07/24(土) 00:00 〜 2004/08/14(土) 23:59 (投票不可)☆

新着情報(0)
得点 作品 寄せられているコメント

 

現在のエントリー(4)
順位 得点 作品 寄せられているコメント
140
No.3 水の上の展望台
   登録者:Rina
   登録日:2004/08/03(火) 20:50               

追加画像 1


初めての投稿です。

 展望台が水の上に浮いているように見えるといいのですが
 
 内装はまだまだこれから行う予定です。

 説明はかなり苦手なので現地見に行かれるといいかと
 
 場所は北斗のユー銀行近くです。

こすもす>内部も見たいです。浮いてる柱(?)って面白いですね!テラスもいい形だし、竹床と似た色のお花が渋くて洒落てると思います。
Rina>こすもすさんありがとうございます。画像の追加方法がわからないので建築特設BBSに貼らしてもらおうと思います。
sho>主催者権限で画像をBBSから追加させて頂きました。8/4 22:04
こすもす>追加ありがとうございます。すっきりして、よいお部屋です。
>玄関の演出が素晴らしいと思います。浮遊ワザは未知の可能性を秘めてますよね。
Laila-Ren>こ、これわ! 試そうとして上手く出来なかった浮き柱の秘法がきっちりと使われているっ!! 師匠! 伝授してください〜! と、口調はあれですが、かなり本気です。水と砂岩の対比が美しく、窓からもれる灯りがさらに神秘的な雰囲気を添えていてとてもいい感じです♪
長船@Wakoku>う・浮いている・・・飛○石の成せる技か?!
DC>パッと見、神殿か何かと思うほどのとても美しい建物ですね。

最終コメント:2004/11/03(水) 00:32
140
No.4 小さな花屋です
   登録者:ぷい
   登録日:2004/08/11(水) 23:57               

追加画像 1


前回初心者部門で出させていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
なかなか思い入れがあって改築できなかったのですが、6月にようやく改築しました。
のんびり内装し、今日ようやく完成したので前回のお礼とその後の報告に伺いました。
一階が散らかっているのは、パン屋さんに嫁ぐために日々修行しているからです。。。
以前飾っていたお気に入りのクロウサはセキュア内にいて、今日もかわいがっています。

Laila-Ren>か、かわいい!!  これって7x7ですよね?小さな空間に綺麗にまとまっていますね。個人的に出窓とテラスがお気に入りです。内装も程よく手が入れてあってGJ!
こすもす>このサイズでこれだけ広く見せるなんて素晴らしいです。お花の使い方もセンスがあるし、煙突の隠し方もお見事です。ベランダにテーブルセットまでありますね!
ぷい>本文編集が不可能になっていますのでこちらでお知らせさせてください。そそっかしくて外観を忘れてしまい、建設特設BBSに貼らせていただきましたm(_ _)m >Laila-Renさん、なんと8*8もあるのです!も、かどうかは不明ですが。。
sho>BBSだと流れてしまうので特例措置です。
外観はここです。(2004/08/13 追加)

長船@Wakoku>しっかりチャンと無駄なく作られていると思います。
DC>このサイズに広めの庭、なのに室内が狭く感じない。低めの壁やアーチを使った窓にその秘訣があったんですね。

最終コメント:2004/11/03(水) 00:32
339
No.1 WAVE HOUSE
   登録者:FOUR@ASK
   登録日:2004/07/27(火) 01:26               

追加画像 1


一番乗り!かな、、(汗
今回で3回目の応募です。よろしくお願いします。第2回コンテストに出した敷地と同じ7×12サイズです。

この敷地はユーゲート近くにあり、密集した住宅街になってます。
最初に引っ越してきたときに、BBS用の本に「邪魔だこの家!」と書かれてしまいまして、それ以来カスタマイズをする際、いつも圧迫感のないシンプルなもの考えるようになりました。

今回は夏を意識し、涼しげな家を目指しました。7×12サイズをシンプルに分割してリズムをつくってみました。当然会話は筒抜けです。。

こすもす>前回に引き続き、独創的なお家ですね。とても涼しそうでいいです。違う素材の床が全然違和感がなく、家具や木箱・植物の色も良く合っていると思います。
えみや>おしゃれですね!リアルのデザイナーズハウスでありそう。流しそうめんもできて、まさに夏仕様?
T>斬新でモダンなデザイン、まわりの家が野暮に見えますね!^^
M>ふと見て目がくぎづけになりました。渋めの色使いも綺麗〜。
Laila-Ren>こんなデザインよく思いつきますね! とってもCOOLでお台場とかにあっても違和感ないかもー。
長船@Wakoku>おらには全く出来ない奇抜なデザイン、良いっすねー。
DC>これはもう現代美術とカスタマの融合といった感じで驚きました。素晴らしいです。

最終コメント:2004/11/03(水) 00:32
438
No.2 気楽なうさぎ小屋
   登録者:hummi
   登録日:2004/07/28(水) 19:41               

追加画像 1

追加画像 2


小さいながらも、別宅をゲットしました。

1階はのんびりとベンダーを置くつもりなので、2階・3階のプライベートスペースとは
入り口を分けています。

2階の池を眺めながら作業の出来る机がお気に入りです。

作品というほどのものではないですが、
完成記念に応募します( ´∀`)

こすもす>斜めの壁や柵を美味く使われてますね。私はこういうセンスがからっきしで、うらやましいです。植物もいい感じです。
Laila-Ren>うわー、この屋根(?)パーツ、こんな風に使いこなせるんだ!目から鱗です。公式コンに間に合わなかったのが惜しいですね(><)
みどり>わーい、ご近所さんだ。中うろうろしてみたけど、すごく丁寧につくられていて落ち着ける空間ですね。こんな家に住みたい・・・
長船@Wakoku>小さい家のカスタマイズと内装は、魅せる事が出来るか、コチャゴチャするか、紙一重なんですよねー、勿論、凄く魅える家になってますですよー。
まる>お買い物がすんでも長居してしまいそうです。
DC>賑やかでありながらどこかしっとりと落ち着いた大人の雰囲気があっていいですね。土台や階段、2種類の壁財などの素材の組み合わせが上手いと思いました。

最終コメント:2004/11/03(水) 00:32

 


- Presented by RainyLain Contest CGI ver 1.3 -