[リストへもどる]
一 括 講 読
投稿時間: 07/08/08(Wed) 04:43
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名KRあれこれ
まず、女性のPD改善!
ずいぶんと良くなったと思います。

少ししかプレイしていないので、いつ変更や改善があったのか無かったのか良くわからないのですが、気が付いたことを書いてみます。

◇歩きについて

KRでは、障害物に当たった時2Dのように立ち止まらず、行ける方向に進んでいきますね。

これは便利なようで、立ち止まりたい時によそへ行ってしまったりしていいのか悪いのか良くわかりません。

これで、プライベートの家の角に引っかからなくて済むようになったかと思いきや、プライベートの家の玄関にだけは引っかかって止まります。
しかも、実際には止まっているのにカーソルで移動指示を続けているとグラフィックが玄関に向かって歩いてははじき戻され、びよんびよんびよんびよんと、見ていて頭が痛くなりそうでした。

◇オブジェクトハンドルを出すと歩けない

2Dではオブジェクトハンドルを出したままで歩き回ることができますが、KRではCtrl+shiftを押している間は移動できませんでした。

また、キャラクターのハンドルは、2Dではキャラ(動物)の移動につれて動きますが、KRではハンドルだけその場に残り、キャラクターはハンドルを置き去りにして行ってしまいます。
ちょっと変なのですが、動き回る何かをターゲットしたい時にはこの方が便利かもしれません。

◇カスタマイズ

まだメニューをチラッと見ただけですが、家の看板の変更など画面に少ししか表示されず、全部見るにはスクロールしないとなりません。
色々ある中から見比べられないのが不便に思いました。(さあフィードバックだっ)

◇ルーンブック

ルーンブックのデフォルトがどこに設定されているかの表示が見つけられませんでした。
どなたかご存知でしょうか?

ルーンブックに表示されるルーンの座標は2Dと同じでずれまくっていました。orz

◇掲示板   これイイ!

家にロックダウンして使う掲示板ですが、KRでは14行(全角で1行14文字)と2文字まで書き込めました。

はみ出した文章は、書き込まれた文章の上にカーソルを置いてマウスのホイールを回すと、KR・2Dどちらのクライアントでも最後まで読むことができました。

◇プロフ

こっちはヘンです。
以前書いたプロフの文章が、KRで見るとへんなところで改行されていました。

また、書き直ししようとすると、カーソルのある位置でないところに書き込んだり文字を消したりしてしまいました。

長文のプロフの下の方をスクロールさせて読むことができませんでした。

◇PD

以前表示されていなかったエルフシャツがPDでも見ることができるようになっていました。

色を染めても白く残っていたカイトシールドのPDでだけ白い部分が塗りつぶされていました。

スカートの縦線がPDでだけ無くなりました。
アイテムやフィールドでのグラフィックと合わないのは3D以来のUOテイストなんでしょうか?

投稿時間: 07/08/08(Wed) 20:17
投稿者名Rce@wkk (ID: GL7MmW.)
ホスト名: 208.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
題   名Re: KRあれこれ
> ◇オブジェクトハンドルを出すと歩けない

これは正確には、ctrlを押しながらだと移動せずその方向を向く、
というシステムで、カーソル移動の仕様の違いが原因かと思います。

2Dではカーソルを押して方向を向き、少ししてから動き出すのですが、
KRでは、カーソルボタンを押したらすぐ動き出します。
KRはダイレクトで簡単な操作がコンセプトにあったと思いますし、
そしてその救済策としてctrl押しがあるのかなって。

オブジェクトハンドルが動かないのは、個人的に使いやすいですが、
自キャラが動けないのは、バードとしてはきつい事もあります。

> アイテムやフィールドでのグラフィックと合わないのは

3Dでは確か同じで、フィールドで走ればPDでも走っていたのですが、
KRは2Dの描画方法なので、逆にフィールドとPDが違うのかなと思います。
フィールド画面との違和感も早く直して欲しいですよね。

ハルバードとスピアーがいつまでたっても見えない・・・><

投稿時間: 07/08/12(Sun) 14:47
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名Re^2: KRあれこれ
> > ◇オブジェクトハンドルを出すと歩けない
>
> これは正確には、ctrlを押しながらだと移動せずその方向を向く、
> というシステムで、カーソル移動の仕様の違いが原因かと思います。

なるほどー、やはり仕様なのですね。
でもちょっと不便なので、FDしてみるかな?


> > アイテムやフィールドでのグラフィックと合わないのは
>
> 3Dでは確か同じで、フィールドで走ればPDでも走っていたのですが、
> KRは2Dの描画方法なので、逆にフィールドとPDが違うのかなと思います。

それはアニメーションの話でしょうか?
私が言っているのは服などのデザインの話で、3DではAoSのグラフィック変更以後、アイテムで見た時と装備した時で服のデザインが同じでないものが多く、2Dとの統一性も無いのが結構鬱陶しかったです。
特に、2Dですその長い服が3Dではウェストから上しかなくて、パンチラやパンツ丸見え(笑)になってしまいましたので。

> ハルバードとスピアーがいつまでたっても見えない・・・><

一度にすべてのグラフィックを用意できなかったからだと思いますが、まだ表示ができていないものがありますね。

バンダナは向きによってPDでは表示されない(装備スロットには表示あり)ものがあるようです。

魔法などのアイコンが1クリックで発動するのはいいですね。
慣れない内はWクリックしてしまい、魔法のターゲットが無効になってしまいましたが。

発言の前にエンターが必要なのはちょっと面倒ですが、これのおかげでマクロにCtrl(歩けなくなるんだ・・・)などを組み合わせなくても文字単体で使って、発言にならないのがいいですね。

戦闘中など急ぎのマクロは1キーが基本ですから。(戦闘音痴ですがこのくらいはわかります^^)



ペットの名前にスペースが入れられることを自分で確認してきました。
UO以外のところで文字を書いてコピー、UOでペーストです。