投稿時間 | : 07/09/02(Sun) 19:30 |
投稿者名 | : Uwokka (ID: OVPc6GY) | ホスト名 | : hccd37ddfcd.bai.ne.jp | Eメール | : |
題 名 | : えーと |
> 久しぶりに弓クエに行ったのですが違法ツールを使ってハイド放置でクエストしていると思われるキャラがトラックしたら10人以上もいました。
ハイドしているだけではBOTとは言えない(混むので人の邪魔にならないようにしているとか)のですが、どのへんでBOTだと思われたのでしょうか?
ハイドしても、クエストの完了音が鳴るのでトラックしなくてもバレバレだと思うのですが、音はしていましたか? (ハイドしたままでクエストを受けることはできるのでしょうか?)
異常に早くクエストを繰り返していると思われたなら、UOKRのクエストアイテム指定機能を使っている可能性もあります。
BOTってパックアニマルに自動的に荷物を積み替えたりパックアニマルから資材を取ったり使ったりできるのでしょうか?
それができないと生産クエストを自動化しても、自分で持てる材料の分しか繰り返しできないので大したことにはならないと思うのですが。
ハートウッドではリコールもできないので、歩いて出入りする行動を自動化できいと長時間の繰り返しクエストはできません。 その辺はその怪しい人たちはどうしていましたか?
どのくらいの時間ハイドしていたのですか?
単なる寝落ちか、現地ログアウトのためのハイドだったということはないでしょうか?
> そこで提案なのですが、時間がある人は巡回&GMコールしてBOTを撲滅しませんか?
不在マクロが疑われる時通報するのは奨励されているようなので、本当に怪しかったらコールしていいと思います。 ただ、誤解から何度もコールするとGMさんの迷惑になりますので判断は慎重にされますように。
|