[リストへもどる]
一 括 講 読
投稿時間: 07/09/13(Thu) 07:45
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名ウィジェットってどうですか?
ダウンロードしてみたんですが、PC起動のたびに自動的に起動したり、見方が良くわからなかったり、何だか見づらかったり、ニュースなどは公式を見ればいいような気がして面倒になってアンインストしてしまいました。

ウィジェットならではの便利さとか、うまい使い方、勝手に起動しなくする方法などありましたらお教えください。

投稿時間: 07/09/13(Thu) 20:07
投稿者名Rce@wkk (ID: GL7MmW.)
ホスト名: 159.49.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
題   名Re: ウィジェットってどうですか?
私も先週インストールして、eSearchを手軽に検索できれば良いなと思ったのですが、なぜかエラーがでて検索が出来ませんでした。

また、開いているだけでメモリがセキュリティソフト並、CPU使用率がUO2D以上に高くなるので、とりあえずアンインストールしてしまいました。常駐型なので使いどころが難しいですね。

公式より
> ゲーム内およびオフラインイベントのライブ映像配信や、UOをプレイしながらUOウィジェットを使って中継スタジオとインタラクティブに繋がるイベントを実施するなど、様々なサービスが予定されています。

個人的には重さの改善と、これの内容に掛かってくるのかなと思います。

ただ、外観等は割と凝っているので、
この外観や労力で、KRのインターフェイスを一つ
独自にこさえてくれたらなぁと思ったりします。(獏

投稿時間: 07/09/13(Thu) 21:55
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名いまいちみたいですね
Rce@wkkさんでもアンインストされたと伺ってちょっと安心しました。(笑

どうも様子を見た方が良さそうですね。

投稿時間: 07/09/14(Fri) 09:01
投稿者名ネクロスキー (ID: 1B.7ATc)
ホスト名: softbank221093057252.bbtec.net
Eメール
題   名Re: ウィジェットってどうですか?
Rce@wkk氏が挙げている理由もあり、非常駐で使用するのであればRSSリーダーで十分でした。

敢えて便利さを挙げるとするならPCはUO関係しか使用せず、RSSリーダーが何かわからないという方ならDLして起動させれば良いだけなので手軽なくらいでしょうか。

投稿時間: 07/09/14(Fri) 23:15
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名作りが悪いですね
> ウィジェットならではの便利さとか、うまい使い方、勝手に起動しなくする方法などありましたらお教えください。

スタートメニューから(XPの場合の例ですが2000などでもほぼ同様です)
「すべてのプログラム」→「スタートアップ」にある「ウルティマ オンライン ウィジェット」というのを右クリックして“削除”でOKです。
デスクトップに作成されるただの起動用ショートカットと同じものなので遠慮なくどうぞ。

これで自動的に起動しなくなります。
起動させたいときはデスクトップのショートカットを使い、終了させるにはウィジェット画面のどこかか、時計の横に出るアイコンを右クリックして「終了」を選びます。

「イベントのときだけでも使えば?」と言いたいところですが、これでUOも起動させたら重いのではないかと...




---
さて、ここからはオフレコ(って言っても書いてますが^^;

小さい円状にしようが、アイコン化しようがCPU使用率はかなり消費したままの状態になります。
(Pen4 3Gで常時20%〜30%使用)

これは、はっきり言ってプログラムの出来の悪さに起因していると思います。
一見すると、綺麗で凝った外観でアニメーションもカッコいいかもしれませんが、見た目上何もしていないときも内部ではせっせと空回りしているようです。
(別にRSS用の通信とかをしているわけではないし、勝手な処理をしてるわけでもないと思っています。ただただ空回りしているのかと)

これ以上は最初のメッセージに違反しそうなので調べませんが
昔の環境にやさしくない「アイドリング ストップ」できないバスのような感じです。
(何をあんなに細かくタイマー処理する必要があるのやら...

投稿時間: 07/09/28(Fri) 00:06
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名更新されましたね(でも
CPU負荷はなくなりました。


↓で記事にしています。
http://www.rainylain.jp/sosaria/news/2007/0927_1.htm