[リストへもどる]
一 括 講 読
投稿時間: 07/11/04(Sun) 12:41
投稿者名Rce@wkk (ID: GL7MmW.)
ホスト名: 209.49.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
題   名【雑談】ネットカフェ用イベント
ゴルモア復活が噂される、ネットカフェ用イベント。
その第5話に、桜と和国とで参加してみました。

展開は結局いつもどおりの対四天王戦でしたが、
今回は大切な仲間を失ったエレインがとても人間臭く、
それぞれの立場、思惑、役割の違い、そして
プレイヤーに戦うことの意識を投げかけて揺さぶる、
本当にRPGのイベントシーンでありそうな演技が光っていました。

戦闘以外の、会話によるロールプレーは、
昨今のUOでは随分忘れられている印象がありますが、
今回の話は、それぞれが役割を追って物語を紡いでいく、
その原点を促すという意味で、有意義な展開でした。

あらかじめ決められている展開だとしても、
過程にインタラクティブ性、振れ幅があれば、
ゲームに参加する意味も満足感も、より多く得られると思いました。

でも、これに触発されていざ設定を考えても、迫真のRPは
プレイヤー間ではなかなかできないんですよね(汗