[リストへもどる]
一 括 講 読
投稿時間: 07/11/21(Wed) 20:50
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名UOKR今日のパッチいろいろ
■発言の色を変える設定方法

1.通常の設定画面「ユーザ設定」ではなく、チャットウィンドウの
 “システム”とあるタブ部分でマウスの右クリックをします。
2.「Overhead Text Color」(頭上の発言色)をクリックします。
3.表示される色見本画面で発言に使用する色を選択します。


-------
どこにあるか説明ないと分からんて^^;
ところでセリフ位置が自分キャラのかなり左上に表示されるみたいなんですけど...


あと、上階のテレポタイルやアドオンだけがなぜか見えるてるし^^;
(前から上階の床全体が見えて自分が見えないことが多かったのでましになった(笑))

投稿時間: 07/11/21(Wed) 21:32
投稿者名Rce_wkk (ID: XtVpJuY)
ホスト名: 160.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
URLhttp://jymwe.web.fc2.com/MG/mg.html
題   名Re: UOKR今日のパッチいろいろ
いつも更新おつかれ様です。
今回のパッチ、個人的に気になったところを挙げてみますね。

良くなったところ
・かなり軽くなった
・ゲーム終了での不正落ちがなくなった
・障害物はするりとよけていくがドアの前ではちゃんと止まる
・コンテナ画像は大きいけどなかなか良い
・ホイールでむやみにズームしないようにできるようになった

気づいた不具合
・音が出ない
・頭上のメッセージは、システムメッセまで色が変わる
・チャットウインドウ内の文字色を変えるには、
 セッティングファイル自体を弄る必要がある
・PDの装備アイコンの色が、反映されなかったり、
 クリックするオブジェの色に変化したりする
・グリーンソックスのコンテナ画像がなく、MISSINGと表示される

修正されていない、もしくは不便なところ
・ctrl押すと止まるのをキー設定で変更させて欲しい
・包帯マクロがまれに「遠すぎます」と出て使えなくなる
・顔つきの自分のステータスバーをターゲットにできない
・ダメージ表示が見づらい
・PDの回りが変に黒い
・2D表示のアイテムがバックパック欄に対して小さい
・輝度の設定が保存されない
・生成されるUIのマニュアルが英語なので全く分からない(ぉ

いろいろありますが、今回のパッチは、基本的に良修正が多いと思いました。
まだまだ2D派の市民権を得るには大変だと思いますが、
この調子で地道にパッチを当てていって欲しいなと思いました。

あと、今回のパッチに対応して、またUIを変えてみました。
多少強引に縮めたりして癖のあるブルーのUIですが、
もし気分転換にと思う方は、HPにありますので、どうぞ。

投稿時間: 07/11/23(Fri) 23:24
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名←「オプション」ページ更新しました
> 良くなったところ
> ・かなり軽くなった

ページ更新で設定ファイルを覗いていたら、パフォーマンス項目が増えていました。
まだゲーム画面からはいじれませんが(と言うか機能しているのか不明ですが)チューニングと合わせて改善を試みているみたいです。

■増えた項目
・最大フレームレート(Framerateのmax値)
・最大クライアントメモリ使用量(MemoryのClientMemoryMax値)

フレームレートの最大値は上げたらより綺麗に見えるのかな?
今でもモニタが追いついてないので(ちょっと型が古いのであまり速くない)よく分かりませんが...
逆に抑えれば描画の書き換え数が落ちて負荷が減るんでしょうね。


■他の気になった項目
・コンテナ画面の表示形式(グリッドとかリストとかの方ね)

設定画面にある一般的なコンテナと死体コンテナ以外にinventoryViewという項目がありました。
もしかしたら、ベンダーの商品リストのデフォルトの表示形式を変えられるようになるのかもしれません。

NPCの商品リストの表示設定とも思えないので、PCベンダー用だろうと思います。
コンテナ的には普通の箱もベンダーの商品箱も同じなので未実装なのでしょう。

これがPCベンダー箱だとすると、ベンダーアートや商品の見せ方が生かしやすくなるかと思いますので期待しています。
(2Dプレイヤーが多いので)

投稿時間: 07/11/24(Sat) 20:50
投稿者名Rce_wkk (ID: XtVpJuY)
ホスト名: 160.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
題   名Re: ←「オプション」ページ更新しました
更新おつかれ様です。

> ・最大フレームレート(Framerateのmax値)

これは、上げる程ヌルヌルとスムーズに動きますね
逆に、10とかにすると、2Dっぽいカクカクの動きになりました。
CPUへの負荷のかけ方が違うのかなと思いました。

> ・コンテナ画面の表示形式(グリッドとかリストとかの方ね)

inventoryViewは、自分のバックパックの表示でした。
ベンダーだったら良かったんですけど、残念です。
ベンダー用のも追加してくれたら良いですね。

KRでは、グリッド以外は今ひとつ使いづらいので、
私は結局全部グリッドにしています(汗

投稿時間: 07/11/22(Thu) 07:58
投稿者名Rce_wkk (ID: XtVpJuY)
ホスト名: 160.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
URLhttp://jymwe.web.fc2.com/MG/mg.html
題   名11/22修正パッチで
音がでるようになりましたが、

ペーパードールとバックパックを
キーマクロから呼び出せなくなっていました(泣

投稿時間: 07/11/22(Thu) 22:07
投稿者名Rce_wkk (ID: XtVpJuY)
ホスト名: 160.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
URLhttp://jymwe.web.fc2.com/MG/mg.html
題   名ブレス装備が消える
KRで、死んでから蘇生した時に、
ブレス装備が消えている事があります

その場合、クライアントで見えなくなっているだけなので
再ログインすれば元に戻ります

KRでマジンシア攻防戦に参加すると、
瓦礫が重くてダークファザーから逃げられないRceでした

投稿時間: 07/11/23(Fri) 09:16
投稿者名Rce_wkk (ID: XtVpJuY)
ホスト名: 160.50.30.125.dy.iij4u.or.jp
Eメール
URLhttp://jymwe.web.fc2.com/MG/mg.html
題   名相変わらず転生ができない
追加です。

やっとガンプはで出るようになったのですが、
色も顔もまだ選択できませんでした。

投稿時間: 07/11/24(Sat) 00:50
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: baidcd022d6.bai.ne.jp
Eメール
題   名掲示板不具合
前はできていたのですが、さっき家の掲示板を開いて、次のページを見ようとしたら、ページをめくる矢印が使用不可の半透明(?)になって、ウィンドウに何の文字も書かれていない状態で元のページに戻ることもできませんでした。

これではオーナーの書いた最初のページしか見られません。

書き込みはできました。

書き込み途中で他のところをクリックしてしまったのか、続きが書けなくなったり、カーソルに書き込みウィンドウが引っ付いて取れなくなったりしました。

書き込む文字が最初画面左上に出るのですが、文字ではなく縦長の小さい長方形が数個並んでいることがありました。

やりなおすとちゃんと見える時もあるので、何が原因かよくわかりません。

投稿時間: 07/11/24(Sat) 15:27
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名見えないドアでも
昨日、カスタマイズハウスのドアやテレポタイルが見えない状態になりました。

まぁ、ログイン後にいくら動いても家の上階の床しか見えなかったりと変なことが多いので(遠くまで出かけて戻ってくると直る)これは珍しいな程度に思っていました。

で、ドアを開ける必要があったので見えないドアのあたりをクリックしてみたら「□□□□」みたいな小さな白黒のポップアップが出てました。

多分文字化けとかしてるのでしょうけど、掲示板も同じ様に家のオーナーとかの権限判定が伴うアイテムなので、似たような状態なのかもしれませんね。
おそらく何らかの不安定な要素を伴うバグなんでしょう。
再現させるのが難しいので報告しずらいですね^^;

投稿時間: 07/11/24(Sat) 16:17
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: baidcd022d6.bai.ne.jp
Eメール
題   名□□□□□
> で、ドアを開ける必要があったので見えないドアのあたりをクリックしてみたら「□□□□」みたいな小さな白黒のポップアップが出てました。
>
> 多分文字化けとかしてるのでしょうけど、掲示板も同じ様に家のオーナーとかの権限判定が伴うアイテムなので、似たような状態なのかもしれませんね。
> おそらく何らかの不安定な要素を伴うバグなんでしょう。
> 再現させるのが難しいので報告しずらいですね^^;

ロックダウンしたアイテムをクリックするかカーソルを載せたかした時にも、□の中にxが書いてあるのが4つか5つならんだものが出ました。
やはり再現できず、色々不明のままです。