[リストへもどる]
一 括 講 読
投稿時間: 09/04/01(Wed) 22:19
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hcc3d73db33.bai.ne.jp
Eメール
題   名4月1日限定! ネタ好き必見
エイプリルフールはなまものです。日付が変わると消えてしまいます。

http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89278

投稿時間: 09/04/02(Thu) 00:11
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名Re: 4月1日限定! ネタ好き必見
何とか見るのは間に合いましたが↓消えちゃいましたね〜
> ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89278

ほんとナマモノでした^^;

ちなみにUOからははずれちゃいますがTAOさんの所も4/1でした。
※もう通常に戻ってます。
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/

投稿時間: 09/04/02(Thu) 23:38
投稿者名sho (ID: master)
ホスト名: softbank218136170033.bbtec.net
Eメール
URLhttp://www.rainylain.jp/
題   名Re: 4月1日限定! ネタ好き必見
USでもやってたんですねー
昨日見たときは朝方だったからか無かったのですが
日本公式が翻訳版を掲載しています。

http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=89281


「自治会要加入」のダンジョン内ハウス、魅力的?!

投稿時間: 09/04/03(Fri) 10:39
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hcc3d73db33.bai.ne.jp
Eメール
題   名見損なった人へ
USもやってましたね。英語ではわかりにくくて、翻訳が出て嬉しいです。

間に合わなかった人のために日本サイトのエイプリルフールのコピーを載せておきます。

---------------------
開発ニュース 100周年記念拡張版「ウルティマ オンライン:帰還(仮称)」発表! 2009年4月1日


「ウルティマ オンライン」サービス開始後、100周年目の記念パッケージとしてリリースが予定されている最新拡張版となります。間違った方向に拡張したことで業界に革命を起こした拡張版「ウルティマ オンライン 〜王だと思っていたら将軍になっていたでござる〜」の方向性を強化し、今回は宇宙エレベーター機内での購入が可能になる予定です。なお、今拡張版は、画期的なニューロンインターフェイス(※1)のみで操作可能な4Dクライアントを通してのみプレイ可能です(UOチームは新クライアントの開発を諦めません!)。

※1:デバイス購入のためのメディカルチェック等にかかる諸費用とデバイス費用が別途必要となります

新機能と内容

過酷な地、国際宇宙ステーションで、新たな開発のためのエネルギーをチャージするという仕事を遂行し、王っぽいなにかがソーサリアに帰還しました。そして彼によって、幸運にもその苛烈なエネルギーの一部がソーサリアにもたらされました。ブラックホールが口を開け、見慣れない未知のラマが地上を歩いています。

しかし、危険のあるところに冒険もあります。そこに分け入る勇気のある者に、宇宙は想像以上の宝物を提供するでしょう。


衝撃!新種族は実在した!

ストーリー作成や独自の様式を持つ新文字の制作に長け、「開発チーム」(※2)をコントロールしたり注入したり変換する能力を持つことで知られる、神秘的で思慮深い種族です。

※2: 宇宙エネルギーの一種です。


ブリタニアの奥地3000キロに莫大な財宝を目撃せよ!

宇宙から帰還した王っぽ…(以下略)は、全てのしがらみを捨てて新たな世界へと旅立ちました。今拡張版ではその彼の遺産として「会社」が建築可能になります(※3)。この建物は、今あるUO内のどのような建物と比べても65536倍の広さを持っており、多種多様な人間関係と、新しい仕事を提供します。

会社を設立してメンバーを集め、素性の怪しい発見報告を基に伝説の野人や悪魔の化身、古代裸族や未知の生物を追い求める。そんなロマン溢れる生き方が、ここソーサリアで可能になります。

※3: 宇宙エネルギーの一種をいくつかと大量のゴールドを使って建築することができます。

なお、UO運営チームでは本拡張版の発売に先駆けて「人生色々あるけど……いつかきっといいことがあるよ!キャンペーン」並びに「そんなに落ち込まないで……いつでも帰ってきていいのよキャンペーン」を実施する予定です(※4)。

※4: 実施内容は未定です。

※この記事は4月1日に掲載されたものです。
---------------------
ネタバレぽいので載せていいかどうか迷ったのですが、大勢で楽しんだ方がいいかと思ってUPしました。
不都合があるようでしたら削除します。


来年もあると思いますので、公式のちゃんとしたデザインで御覧になりたい方は覚えておきましょう。

他にも、サイトとしての昨日は失ってしまって何年にもなる取引サイト「うるる」さんも4月1日だけはサイトの文字を変更してウケを取っておられます。

昨年はサイトタイトルが「うさうさ」に、今年は「うにうに」になっていました。コンテンツのタイトルなどもチョコチョコ変わります。

TAOさんはあっち行ってもやっておられるんですね。UOじゃないのでチェック忘れてました残念。
注:TAOさんは閉鎖されたUOサイト「ブリタニア観光案内所」通称ブリ観の管理人さんで、エイプリルフールネタで毎年楽しませていただいていました。

新しいボムでボンバーマンができるとか、段ボールを被って姿が消せるとかだったかな・・・