[リストへもどる]
一 括 講 読

※ 現在この掲示板は読み取り専用になっています。

投稿時間: 07/03/28(Wed) 22:55
投稿者名asas (ID: V3gGDhY)
ホスト名: sechttp602.sec.nifty.com
Eメール
題   名マークの魔法覚え方
度々度々質問誠に申し訳ありません。
マークという第6サークルの魔法覚え方がわかりません。
試しに魔法使い作ってみましたが、第4サークルの魔法までしか、
スペルブックに載っていませんでした。
諸先輩の方々、何卒マークの覚え方をご教授下さい。
お願い申し上げます。

投稿時間: 07/03/28(Wed) 23:31
投稿者名dai (ID: CiL3iE.)
ホスト名: pen4winxphome.voip.canet.ne.jp
Eメール
題   名Re: マークの魔法覚え方
NPCの魔法屋もしくはPCベンダーからマークのスクロールを買って
スペルブックにドロップすればOKです。
Mageryスキルが低くて失敗が多いようなら、第5サークルのスクロールも買ってスペルブックに放り込んで、順に修行しましょう。

投稿時間: 07/03/29(Thu) 00:24
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccdb6a8605.bai.ne.jp
Eメール
題   名魔法の入手
UOの魔法はドラクエなどのRPGと違い、覚えるというより、書かれたものを読むだけです。


使いたい魔法の書いてあるスクロールかスペルブックを持っていないと、いくら魔法や書写のスキルが高くても使うことはできません。

持っていない魔法はどこかで買うかモンスターなどから入手します。

一番簡単で一般的な方法はPCベンダーなどで全ての呪文が入ったスペルブック(フルスペルと呼びます。Mageryなら64スペル、Necromancyなら17です)を購入することです。

持っていない分のスクロールだけ欲しいと思っても、ばら売りは面倒なので、売っている人はあまりありません。

投稿時間: 07/03/29(Thu) 00:32
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccdb6a8605.bai.ne.jp
Eメール
題   名えと
> 持っていない分のスクロールだけ欲しいと思っても、ばら売りは面倒なので、売っている人はあまりありません。

説明が悪かったです、すみません。

全種類のばら売りは珍しいですが、リコール、マーク、ゲートトラベルなどは売れ筋なので、書写アイテムのベンダーなら大抵置いています。

マークだけ使いたいならバラで、全種類欲しいならフルスペルで、あと魔法スキルの低いキャラでマークしたいなら、難易度の下がるスクロールで、スペルブックに入れずに使います。

スペルブックと違い、魔法の難易度が下がる代わり、1階ずつスクロールを消費します(秘薬の代わりですね)ので、スクロールで魔法を使うなら使いたい数だけスクロールが要ります。

投稿時間: 07/03/29(Thu) 10:24
投稿者名asas (ID: V3gGDhY)
ホスト名: sechttp616.sec.nifty.com
Eメール
題   名有難うございました。
マークの件よく分かりました。
皆様本当に有難うございました。