[リストへもどる]
一 括 講 読

※ 現在この掲示板は読み取り専用になっています。

投稿時間: 07/06/26(Tue) 19:56
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名ぼったくり派閥ベンダー?
なぜか、税率最高の街に派閥の秘薬ベンダーが設置されていることがあるのですが、あれはどういうわけなのでしょう?

関係者が買いに来る時だけ安くすると言うのも、ベンダーを育てるのに長時間かかることを考えると現実的ではないですし、何か他にちゃんとした理由があるのでしょうか?

投稿時間: 07/07/01(Sun) 13:48
投稿者名元財務官 (ID: URyJpco)
ホスト名: 61-27-25-92.rev.home.ne.jp
Eメール
題   名Re: ぼったくり派閥ベンダー?
派閥ベンダーは毎日の給与(1000銀)の他に
設置時にもコスト(3000〜5000銀)がかかります。

税率が低く、多数のベンダーがいると街の資金が底をつくので
短期間だけ税率を上げ、資金が貯まると再び税率を下げます。
この時のベンダー再設置コストを省くため、設置したままにしていると思われます。

投稿時間: 07/07/02(Mon) 23:55
投稿者名Uwokka (ID: OVPc6GY)
ホスト名: hccd37ddfcd.bai.ne.jp
Eメール
題   名thx
> 派閥ベンダーは毎日の給与(1000銀)の他に
> 設置時にもコスト(3000〜5000銀)がかかります。
>
> 税率が低く、多数のベンダーがいると街の資金が底をつくので
> 短期間だけ税率を上げ、資金が貯まると再び税率を下げます。
> この時のベンダー再設置コストを省くため、設置したままにしていると思われます。

なるほど、そういうこともあるのですね。

もう一つ考えたのですが、秘薬ベンダーと服装が同じビンベンダーを設置して紛らわしくしておいて、身内がビンを安く買いやすいようにすると言うことはないでしょうか?
(今回見た時は秘薬とビンベンダーのセットでしたので)

投稿時間: 07/07/17(Tue) 07:18
投稿者名元財務官 (ID: URyJpco)
ホスト名: 61-27-25-92.rev.home.ne.jp
Eメール
題   名服は変えられません
派閥ベンダーの服装、性別、名前等を選ぶor変更することはできません。

ベンダー設置で身内に便宜を図るということがないとは言えません。
しかし大半の派閥メンは、一般人の便宜のためにベンダーを設置しています。
ベンダー設置にこぎつけるまでには様々な手間と危険が伴います。
それなのに「身内の利益のためにやってる」と疑われては寂しいかぎりです。