RainyLain 及び ソーサリア案内所 からのお知らせ
このページが表示されてしまっている方へのご案内
■対象者
- Internet Explorer 8 を使用している。
- お気に入りから「RainyLain」や「ソーサリア案内所」を表示している。
2009年4月28日以降のWindowsの自動更新により、Internet Explorer (以下IE)の
バージョンが8になった方への案内になります。
IE8にはお気に入り、もしくはデスクトップ等に作成した「インターネット ショートカット」
からフレームが使用されているサイトを表示すると、お気に入り(またはショートカット)を
作成したときの古いページを表示してしまうという不具合があります。
※「再読み込み」や「インターネット一時ファイルの削除」等を行っても効果はありません。
■この問題を回避する方法 (2009/04/29 現在、確認されている回避方法になります)
お気に入りに登録してある該当サイト(「ソーサリア案内所」等)を一度削除し、再度追加しなおす。
⇒ 当面(サイトのページ構成が変更されない限り)はこれで回避できます。
ページの左上にある「ソーサリア案内所」とあるバナー(画像)をクリックする。
⇒ その場限りの回避方法にまります。
アドレスバー(URLが表示されている場所)でエンターキーを押下する。(直接URLを入力する)
⇒ その場限りの回避方法にまります。
■技術者向け情報
お気に入りなどのインターネットショートカットファイルの中身をメモ帳でみると分かりますが、
frameset タグでフレーム構成をとっている場合に、ショートカット作成時にframe タグで指定
されていたページ(URL)を保持してしまいます。IE6やIE7ではこの部分が無視されていた
ようですが、IE8ではこれを忠実に見てしまっているようです。
そもそもこのようなフレーム内のページURLまで保持されてしまうと、frameset が書かれた
HTMLでframe のソースを更新できなくなってしまうという困った仕様です。
<インターネット ショートカット ファイルの中身>
[DEFAULT]
BASEURL=http://www.rainylain.jp/sosaria/
[DOC#8#9]
BASEURL=http://www.rainylain.jp/sosaria/menu.htm ←フレーム内のページ指定がショートカットを作成した当時のもの
ORIGURL=menu.htm 現在は menu2.htm を表示するようにHTMLを記述している。
[DOC#8#10]
BASEURL=http://www.rainylain.jp/sosaria/top.htm ←フレーム内のページ指定がショートカットを作成した当時のもの
ORIGURL=top.htm
[DOC#8#10#58]
BASEURL=http://www.rainylain.jp/sosaria/news/20050830_1.htm
ORIGURL=news/20050830_1.htm
[InternetShortcut]
URL=http://www.rainylain.jp/sosaria/
Modified=80F903DB20B0C501ED
■参考
IE8(RC1)でフレームが正しく表示されないバグがある?
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/internetexplorerja/thread/4420be56-aa45-4e44-b681-19516eb91ad2/
Copyright(C) RainyLain 2009