021941
☆登録期間 : 2003/12/20(土) 00:00 〜 2004/01/07(水) 23:59 (登録不可)☆
☆投票期間 : 2003/12/20(土) 00:00 〜 2004/01/11(日) 23:59 (投票不可)☆
得点 | 作品 | 寄せられているコメント |
---|
現在のエントリー(9)
順位 | 得点 | 作品 | 寄せられているコメント | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 20 点 |
No.3 趣味のパン屋さん
| ぷい>小さくてもこんなにお花も飾れるのですね。植物がたくさんで幸せになれます^^ だっくす>小ささを感じさせない空間造りと、丁寧さが非常に良く感じ取れるカスタマイズと内装に好感が持てました。 こすもす>壁や床やお花が落ち着いた色で、とてもシックでいいですね。おうちの形もさりげなく工夫が。お花用の小さなテラス、素敵です。 八呪哥@IZM>太陽光が沢山入ってのんびり出来そう Pata>小さいのに空間作りがとてもうまいと思います。2階の、テレポーターがそのままむきだしじゃなくてドアがついてるところとか、丁寧でいいですね^^クロックフレームにバックがかけてあるのもかわいいです。 真昼>ツタで作った圧迫感のない仕切りとか、柵などをうまく使われていて開放感のある家ですね。 ふみ>この壁を使いつつここまで新鮮なのはびっくり!とてもよいデザインされたおうちだと思います! Gen>友達と、と言うより彼女とのんびり出来そうな空間ですね。 ふぃっつ>デザインがすごいです、何度か建て直して計算したんじゃないかなぁ、、テラスやベランダを使ってうまく開放感をだしてますよね ひめ>この敷地面積でこんなにも素敵な表現できる事に驚きました。内装も丁度良く、きちんとまとまってて見た目もgoodですね。 京極堂@倭国>小さな家でも、工夫次第で大きな家に負けない家作りができる・・勉強になります。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
2 | 19 点 |
No.2 俺の実家!
| 亜蓮>井戸や盆栽(剪定用のはさみや小鎌がいい!)などなど細部へのつくりがすごくて感動しました。こんなお家に住んでみたいです! KOSUKE>田舎に帰りたくなった・・・ KOSUKE>お正月には帰ろう・・・ KAKU>何度か、遊びに行きましたが、居間は落ち着くし、大きな樹は何度見ても圧巻です。 Vanish>とても落ち着く家です、何か懐かしさを感じとても感動しました。階段から落ちる人もイイですね・・・ Raqwel>まさに日本の家ですねー・・ すばらすぃ CONGARA>すごい!私の親父の実家にそっくり・・・ adoru>和を感じさせてくれる、懐かしい家がいいです♪ べんけーさむらい>やっぱり良いものは何回見ても良いですー だっくす>熟成と言う言葉が頭の中を過りました。落ち着いた雰囲気が好きです。 こすもす>本当に「和」ですねー。黒っぽい植物がこんなに映えるなんて驚きです。 Yoshi>うわ・・すごい・・・。年末年始を過ごしたくなる家ですね!おせちが出そう。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
3 | 7 点 |
No.5 場末の蕎麦屋
| たら>水車がいい感じですね。庭の植え込みとか、物干しとか、素朴な日本家屋な雰囲気がステキです。 GAIJIN>蕎麦屋かあ!く〜〜しびれるの〜w哀愁でまくりでス・テ・キ! こすもす>大晦日に蕎麦屋というのがいいですね。手前の屋根はたいらな筈なのに傾いて見えるのが不思議です。どんぶりの上のお箸が大好きです。 名称未設。>正直、「そば屋に見えるか?」と聞かれると「う〜ん」なのですが、そば屋を作る!という心意気になんだか惚れました。いい感じに渋くて好きです。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
4 | 6 点 |
No.4 hummi's atelier〜X'mas特別店舗〜
| だっくす>完成が今か今かと良く覗いていました(笑)2階の煙突は煙が部屋に充満しちゃいそうですが、全体的に建物の小ささを生かした可愛らしい作りが◎です。 Pata>きゃー><かわいい〜前の家壊されちゃったのは残念ですが・・・(これも壊しちゃうのか><)ベンダーの名前でクリスマスを表現してるのがすごくすてきですね^^ Marine>X’masのためだけにカスタマイズしちゃう。意気込みが素晴らしいです!とても雰囲気がでています。 こすもす>全体にホワイトなイメージでまとまっていてきれいです。ベンダー名もGOOD!! 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
4 | 6 点 |
No.7 7*12の構造体
| こすもす>何とも不思議な・・・向こうが見えてたり床が抜けてるとこんなになるんですね。近くを通りかかったら、つい見物してしまいそうな建築物です。 だっくす>確かに「構造体」という呼称が良く似合ってますね(^^ 見様によっては大きな窓のある建物にも見えます。 ふみ>かっこいいです。ъ( ゜ー^) DC>細い白木の柱が先進的な感じですごくイイ!! 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
4 | 6 点 |
No.8 Two of US
| ふみ>規模が小さいだけに、畑や厩舎がわざとらしくなく自然に収まってる感じで素敵ですね〜。 だっくす>非常にバランスが良くて、狭いながらも窮屈感が感じられませんね。家が一回りも二回りも大きく見えます。 こすもす>畑の作物とオスタがいいですね。住み心地の良さそうなおうちです。 あいんす>こんなおうちでオスタ飼いたい! 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
4 | 6 点 |
No.9 もういくつ寝ると〜♪
| だっくす>紅白見てないんで、幸子がどうだったのか気になりますが・・・(笑) 雰囲気が出ていてとっても◎です。あえて言うならば、小さい家には竹床の畳は目が大きすぎる感じかなと(^^ おちょう@YMT>おもちおいしそう!こたつもあったかそう。感電してるのがうけました(笑)。正月万歳。 ふみ>昭和の雰囲気がたまりませんね。こたつはいりたい! こすもす>お餅に七輪に羽に羽子板、電球に電話に鏡餅。かるたに凧。楽しく見せて頂きました。物干しはビニールの被った竿ですか。台詞で一部見えにくいのが残念です。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
8 | 5 点 |
No.6 おいらのおうち
| おちょう@YMT>400kbに抑えるべく泣く泣く画質を荒くしました。実物は大和の霊性神殿前にあるのでみに来て下さい。 だっくす>斜めパーツの素材感がちょっと浮き気味かなとも感じますが、このサイズで階段付きは嬉しいですね。内装も含めて空間の使い方が上手いなと思います。BBっぽさが無いのが、らしくない?(笑) Pata>壁パーツの切り替えがとてもおしゃれでセンス良くまとまっている家だと思います。BBは、、ほら、Tだし・・・ こすもす>壁に一本入ってる木の部分が印象的です。玄関もいい感じですね。 ふみ>ラインがすごく主張してて独特ですねー。小さい家でこの位置の階段って使いやすいので好きです。^^ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 | ||
9 | 4 点 |
No.1 我が家
| こすもす>壁のつくりが面白いですね。床も各階で違うのに違和感無くてとてもきれいです。 だっくす>楽しむことが内装やカスタマの第一歩だと思っています。そんな楽しそうな雰囲気が伝わってきました(^^ ぷい>わたしにとってはどんなに小さくても我が家がお城です。あいなさんも同じかなぁと思いました^^うきうき♪ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:27 |
- Presented by RainyLain Contest CGI ver 1.1 -