[
HOME]
[
利用規約と説明]
[
部門一覧]
[
管理] [
新規登録]
☆登録期間 : 2004年12月10日(金) 00:00 〜 2004年12月30日(木) 23:59 (登録不可)☆
☆投票期間 : 2004年12月10日(金) 00:00 〜 2005年01月01日(土) 23:59 (投票不可)☆
新着情報(0)
現在のエントリー(8)
順位 |
1 |
得点 |
91点 |
|
No.8 木馬
登録者:駄犬 
登録日:2004年12月25日(土) 00:00
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
TioPepe>弾幕うすいよ!
こすもす>今まで見たWB物の中でも秀作です。 屋根万歳。
Cloudia@wkk>爆笑しましたw文句無しで点!ネタはやっぱこうじゃないとw
最終コメント:2004/12/30(木) 03:42 |
認めたくないものだな…。自分自信の…若さ故の過ちというものを… |
|
|
順位 |
2 |
得点 |
88点 |
|
No.3 ギフトボックス
登録者:まあち
登録日:2004年12月16日(木) 13:55
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
atran>本当に中が見てみると思い付く ^^
pa>素敵!!
ぽこたん>カワイイ♪
Red>うまい!!色々なハウスデザインがありますが、個性があって良いと思います。私はこんなのが好きです。
Yugensho@Sakura>屋上の飾り付けも可愛いです!
こすもす>一見一発芸、しかし良く見るとリボン部分の作りこみがなかなか。きれいです。
おまも>好きです。はい
ハナ>すごいかわいいですー♪こんなお店があったら通ってしまいます。
最終コメント:2005/01/06(木) 23:40 |
クリスマスの時期ですので作ってみました^^
壁のリボン部分は床が見える様にしている為視線が通ってしまい、魔法系モンスターにたげられると死にますtt
現在この物件は倉庫として使っていますが 本拠地(店を経営)に来てくださったお客様に(ささやかではありますが・・・)プレゼントを!という事で粗品置き場に使おうかと思っております。 |
|
|
順位 |
3 |
得点 |
70点 |
|
No.2 勉強机
登録者:こすもす
登録日:2004年12月12日(日) 10:29
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
atran@formosa>好可愛的多拉A夢~ ^^
C.B.JIM@wkk>ドラエモンとくずかごがちょっとツボでしたw
Achea S Clyne@mgn>どらえも〜ん、そんなところにいないで出ておいでよ〜。と、言いたくなる!見事です!
さくら>うまい!引き出しがちょっと出てるところがなんとなくいい^^
Maymunah>このアイデア性に脱帽です。絶対思いつけません>< すごいなぁ〜。独創的な面白い作品だと思います。
最終コメント:2004/12/30(木) 23:55 |
えー、机です。
机の上(4F)にはペン立てや細身の色鉛筆(?)、ミニ観葉、電気スタンド、VHSテープ、リモコン、サングラスなど配置してみました。 青いのはストラップ付きのケータイ、丸い盾は小銭かゲームのチップのつもりです。 (見えるかな?) 3段ボックスにもメガネ、このアイテムが眼鏡になることはUO史上でもあまりあるまいと思ったので、同じものですが、色違いで2つ作りました。 ピンクのギフトボックスは彼女からのプレゼントみたいな。
3Fにきて、あせりました。 内装でこのサイズに合うものがもう思いつかない!! ・・・・そ、そうだ!机の引き出しと言えばアレだ!! と言うわけでドラえもんです。 苦し紛れに机のミニチュア(?)なんかも作ってみたり。
1、2Fの引き出しは居住エリアなので公開しない方が良かったかもしれませんね。 とりあえずクズ入れでもご覧ください。
下部フロアの撮影に裏技を使いました。 撮影できない場所を撮るために、カスタマイズで一時的に足場を作ったりして合成しています。 |
|
|
順位 |
4 |
得点 |
38点 |
|
No.6 渓谷
登録者:八呪哥@IZM 
登録日:2004年12月19日(日) 17:47
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
Yugensho@Sakura>滝の波や水飛沫の表現が良いと思います。小さい家は可愛いですね。
atran@formosa>たいへん力の作品を表現することがいて、どうして私に聖闘士星矢の五老峰を思い付かせることをか知らない
こすもす>家というより「景色」ですね。うまくトリックを使って、実際の土地より幅広く見せたり、多分新カスタマ仕様の床なしロックダウンも使われているのでは?出来上がり良好の上に、見てて面白いです。
べっきー>好きですーこういういの大好きですー
Cloudia@wkk>このサイズで1枚の風景画になってしまうところがすごいです・・・
最終コメント:2004/12/31(金) 09:58 |
当初は掛け軸の水墨画みたいな滝にしようと思っていたけど、 屋根の高低差を設定できるってんで、奥行きを作ってみた。 それっぽく見えないのはパーツの所為です。(えー
サイズ:9*14 LD数:97 |
|
|
順位 |
5 |
得点 |
33点 |
|
No.7 ジャングルの奥地にて。
登録者:taikoubou@YMT
登録日:2004年12月22日(水) 15:59
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
こすもす>とってもトリッキーで、何度も見て首を捻っています。どこが何階なんだああっ!
shiroi@IZM>一発ネタよりむしろ一般部門でも良かったような?実際に足を踏み入れ体験したい不思議空間。
Maymunah>おもしろい作品です。芝生パーツって、うまく作ると自分がどこにいるんだかわからなくなりますよね。トリッキーなうえに、物語までついてきて楽しめました。とりあえず、ぐっまふぃ!
Hana>通りすがりだと本物の何かの施設かと間違えてしまいそうです、ホントに素晴らしいです!!
最終コメント:2005/01/06(木) 23:40 |
うっそうと茂るジャングルの只中に、場違いな小さな花が咲いていた。 その頭上には細々と街灯がともり、小さな花と飛び石を照らし出していた。 飛び石の先には小さな池と、石碑があった。 わたしはその光景に哀愁を感じた。 石碑に何か文字が書いてあるようだが、遠目ではよくわからない。 文字を読もうと一つ目の飛び石に足を乗せたとたん、景色が変わった。 池へ伸びていた飛び石がまっすぐに並び、石碑がなくなった。 かわりに、飛び石の先に今にも壊れそうなほこらが現れた。 恐る恐るそのほこらに近づいていくと、ちゃんと手入れする人がいるようで――なんとお供え物までしてあるではないか!――以外とこぎれいだった。 「Exelleeeeeeeeeeeeent!!!!」 突然目の前の石像が叫んだ。 わたしは恐怖を感じあとずさった。 しかしそこでまた景色が変わった。 ほこらは消えうせ、街灯が何本も立ち並び、休憩用のベンチとゴミ箱が置いてあるのが見えた。 これは一体なんなんだ。 わたしはどうしてしまったのだろう。 夢でも見ているのだろうか。 全てはあの池が・・・・・・わな・・・・・・の・・・ |
|
|
順位 |
6 |
得点 |
23点 |
|
No.5 絵に描いたような我が家
登録者:kagura@ask
登録日:2004年12月19日(日) 16:42
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
こすもす>ぴったりのタイトル。見事な一発芸です!
shiroi@IZM>平面に見えて実は、(騙し絵みたいに)住める様になっていれば、もっとおもしろかったかも。
C.B.JIM>昔のゲームのような絵が素敵です。斬新な発想に乾杯!
Cloudia@wkk>もう何も言えませんw
最終コメント:2004/12/31(金) 19:14 |
|
|
順位 |
7 |
得点 |
21点 |
|
No.1 7×7の孤島
登録者:iji
登録日:2004年12月11日(土) 01:18
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
Yugensho@Sakura>木にさり気なく実がなっているのが可愛いです。
こすもす>見るからに孤島と言う感じで、とても楽しそうです。
ルキ>可愛いです
最終コメント:2004/12/27(月) 02:53 |
真ん中に木の生える孤島をイメージして作ってみました
途中で木の上にいけるようにしたり改造して 昔よく遊んだ秘密基地のようにしてみました
作っていて 今のロックダウンの仕様がとても便利だと思いました |
|
|
順位 |
8 |
得点 |
6点 |
|
No.4 DOT 偽平安京
登録者:らん
登録日:2004年12月18日(土) 17:16
|
作品 |
寄せられているコメント |
|
Harrison>懐かしすぎて知らない人多そう。。
最終コメント:2004/12/25(土) 05:56 |
すごく昔のゲームキャラを目指しました。 今、見るとなんか新鮮な気がします。 |
|
|