024566
☆登録期間 : 2004/02/07(土) 00:00 〜 2004/02/25(水) 23:59 (登録不可)☆
☆投票期間 : 2004/02/07(土) 00:00 〜 2004/02/28(土) 23:59 (投票不可)☆
得点 | 作品 | 寄せられているコメント |
---|
現在のエントリー(21)
順位 | 得点 | 作品 | 寄せられているコメント | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 140 点 |
No.4 庭付き一戸建て
| だっくす>いい感じにまとまってますねー。ハシゴって威圧感がないのがいいんですよね。その下にモノも置けるし・・・(笑) ふみ>これ、プレゼンするなら一番いいと思います。なんでもありならうまく出来るの当然だし… UO家の次のあるべき姿ってこうなんじゃない?って感じがとても伝わってきます。カスタマイズマニアがパーツ追加を望んでるんじゃなくて、UOの家ってのがこういう見え方になったなら、よりいいゲームとしての景観になるんじゃないかなんて、感じがしましたよ。 foxtail>いいですね〜。プレゼンにはほんとぴったし。 屋根パーツがあれば、カスタマ幅広がるのになー、って思わせる家だと思います。 otyou>これすごくいいと思うです。見やすいし。すぐわかるもん。 未亡人>屋根、屋上、バルコニーがごちゃまぜになる、現行仕様の問題点を一気に解決してくれるデザインですね。玄関ポーチ上のスペースも、本来ならデッドスペースになりがちな場所なのに、屋根を張る事によって、上手く可愛らしさが表現されているように思います。2のFバルコニーと、1Fの庭の住み分け、そして屋根の表現とで、野外空間の楽しみが広がりますね。 May>普通にありそうなお家というのがとても良いと思います。 あ、それ俺の小切手です^^;>いいですねー。実際にすんでみたい家ですね。すみやすそうです。 ASF>屋根はいいですが、これならハシゴより階段の方がいいのでは?と思いました。 れりあ>ほっとする家です。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
2 | 136 点 |
No.1 男のロマン
| Pata>かっこいい!>_< こんなの作れるんですねぇ。UOじゃないみたい〜w ただ、木は今回の趣旨に合ってるか分からないので点数は低めで^^; リー>まっことすばらしい!ですが・・・ちょっと外れてるかもですな・・ xelloss@skr>こんな場所遇ったらいいですねぇ♪ が、この家には住みたくないかなぁ(^^ゞ (マイナス点はないのかな? だっくす>いやぁ、これ凄く好きです(^^。木の中にも入れたら良いのになぁ(笑) sho>主催者による正式コメントです。「多少変則的(例外的)ですが、規定はクリアしてますし、カスタマイズの可能性を示すものとしてOKとします。」個人的にはおもしろいし好きです♪ mya-a@WKK>ユーツリーファンにはたまりませぬ・・・♪ はな>夢があっていいです 紗瑠>ハックルベリーのお家みたいで時間を忘れるほど遊んでいたいですね(^^) noa>トムソーヤを連想しました^^。ハックとして住みたい!! pa>こんなおうちにリアルでも住みたいっ!夢です じょじょ>鬼太郎ちっくでたまらんですな〜^^ ありゅ>裸足で遊びまわりたい感じ^^ ころりん>家本体もいいですが、周りの演出がこれまたステキです。 fuugo>Greeeeeeaaaaaat!!!!<アメプロ風味 Laila-Ren>がああああああん! さき越されたぁあ(泣 同じコンセプトは辛い・・・この完成度に挑むのはめちゃ辛い・・・。どうしよぉ〜 こすもす>こんなに縄梯子の似合う家って・・・!素敵です。 A.D.Powers>ブラボ〜! この際屋根&ハシゴだけじゃなく全オブジェクト開放を激しく希望したくなる作品ですね! pipipi>saiko- PINK HOUSE>こどもの頃にあこがれた家です!すばらしい・・・。 maco>秘密基地みたいですごいいいですね! gigi>素敵すぎですっ!!!!!(><* 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
3 | 47 点 |
No.13 城
| May>お城の感じが良く出ていると思います。 だっくす>屋根パーツによって、より城らしくなりましたねー Pata>和風建築にも屋根と梯子は欠かせませんね〜。梯子をうまく利用されてリアルになってると思います。 かず>抜け穴のアイディアがいいですね。全体的にもまとまっていると思います。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
4 | 42 点 |
No.18 〜ホビットの家〜
| しるえもん>タイムリーでとっても素敵です!! だっくす>屋根があると湾曲した壁が自然に使えるようになりますよね(^^ otyou>屋根にのぼって本をよんでいるところを想像すると、とってもかわいいですね^^ かず>まさにホビット庄。小物といい、気持ちよさそうな屋根ですね しあらー>円形のドアパーツも欲しい所ですね(^^; shery>気ままに暮らすホビットが目に浮かびます^^可愛いですね! 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
5 | 38 点 |
No.16 ドゥーム球場
| @ask>ここで野球やりたいね YoYo>なんかすごくリアルになってる(笑)こんな家が建てられたらいいな カズネ>DOOMのボス勢ぞろいですね(笑)なにげにミニオンでかいな!( Pikey>外見から分からぬこの中のクオリティ!笑いましたw Jack>なかのDOOMボスがいい感じですね^^あとちょっと一ひねりあったら最高でした! Whitewyrm>・・・笑ったw NOBODY>よ〜くみると誰かわからないけどバットもってるんですね。細かいとこが工夫してある(笑) こすもす>ツーダウンツースリー・・・凝ってますねー。これで石壁にツタが這っていたら・・・ だっくす>い、 だっくす>↑誤爆しましたスミマセン(^^;。入り口は・・・ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
6 | 22 点 |
No.10 ワイン好きの住人
| だっくす>パプアな感じがいいですね(^^ otyou>2段ベッドのはしごがとってもすてき。入口の幅の広いはしごもいいですね。 こすもす>実にパプアな。たくさんあるはしごのどれもいいですね。二段ベッド、入りやすそうな玄関、そして地下にもう1フロアあるかのような・・・! ウソ地下に惚れました。 Ten>ハシゴを数種類、それぞれの用途に合った使い方をされていますね。パプア風の建物に屋根もよく合います。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
7 | 21 点 |
No.15 お屋敷
| Raika>べんけーさんキタ━━━━━━━━!! これぞ和の心。 だっくす>やはりこの屋根、和風に合いますね。ほのぼのです(^^ Pata>敷地いっぱいに建ててないところが(しかも2軒!)さすがって感じですごく好きです。左上は庭になるのかな?鯉のいる池とかあったらすてきですね^^ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
8 | 20 点 |
No.19 山麓の鍛冶屋
| コメントなし | ||
9 | 17 点 |
No.8 Large House with Patio改
| だっくす>壁材の使い方とかとっても良いですね〜。めっちゃ好みです(^^。残念なのは屋根よりテラスがはみ出てるコトですかね。雨水が全部入っちゃう>_<; ゆうか>英国調というか、庭と建物との構成がとても好みです。内装に力が入りそうですね。 May>住み心地の良さそうな間取りが好きです。壁の素材の組み合わせは落ち着きがないなって思いました。(ごめんなさい、えらそうで…汗) 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
10 | 15 点 |
No.7 和風?
| noa>UOでのお相撲の試合って、ハダカ、素手での殴り合いでしょうかw。ハタも、屋根もお相撲にはかかせないですよね 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
11 | 12 点 |
No.20 バーバヤガの小屋
| だっくす>た、、、建物自体も動き回るんですよね・・・(怖) こすもす>2フロア分、ハシゴなんですね。素敵に不気味でGOOD。これで目が光ったりしたらすごくこわそう。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
12 | 11 点 |
No.2 俺の中のオーク砦
| だっくす>DOOMで骨集めやってた場所を思い出しました(笑)ジャングルの中で突然見つけたら思わず探検しちゃいそうです」(^^ Pata>あはははw 本当にオーク沸きそう・・・ こすもす>本当にこれは、「ハシゴしかない!」ってデザインですねー。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
12 | 11 点 |
No.17 私的、理想の家
| だっくす>竜華さんらしさがいっぱいの作品だと思います(^^ じょじょ>畑が結構いい感じなんですが、家が密集していて窮屈そうな印象をうけました。土地が大きければよかったかも・・ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
14 | 10 点 |
No.6 茅ぶき屋根
| だっくす>ぶ、、、ぶたがぁ・・・>_<; のほほ>よく燃えてますねぇ・・・ついでに焼き芋&焼きトウモロコシも追加したいかも(汗) こすもす>よく燃えてますねっっ! ワラ屋根でブタと来ては、三匹の子豚連想でアメリカウケしないかな? 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
15 | 8 点 |
No.5 サボテン専門(?)店
| だっくす>小さな建物にこそハシゴがよく合うと思います。ただし・・・ハシゴ登りきった所に一マス足場が欲しいかも(^^;降りる時ちょっと怖いデス(高所恐怖症) 真昼>階段とハシゴの使い分けが生きているなーと思いました。屋上への足場は確かに1マス欲しいかもですが、身軽な人なんですよねきっと(笑) Laila-Ren>かねがね小物件で梯子が使えたらなぁと思っていました。こういうことがしたいんですよね! 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
15 | 8 点 |
No.11 普通の木造建築
| だっくす>瓦屋根っぽさが出ていて、なかなか良い感じですね。洋館を模した日本家屋という感じでしょうか。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
17 | 7 点 |
No.9 プレゼン用 7*7 wood house
| 真昼>最小サイズだからこそ、縄梯子が引き立つ面もありますよね。二階への上がり口がとても素敵です。 だっくす>ハシゴと階段の使い分けが良いと思います。個人的にはべんけーさんの屋根付和風を見てみたいです(^^ 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
18 | 5 点 |
No.12 Romeo&Juliet
| だっくす>ステキ過ぎるんですけど・・・彫像の水の出口が非常に気になります(^^; 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
19 | 4 点 |
No.21 ジャングルの宿屋
| こすもす>いいデザインですねー、土壇場で「キター」という感じです。右の水部屋はタンクですか?グレーの渡り廊下と手すりも好きです。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
20 | 3 点 |
No.3 平凡と馬と。
| だっくす>屋根のつくりがちょっと雑なのが残念です。1Fの中折れ階段(ハシゴ)は私も欲しいんですよね(^^ こすもす>テラス風の二階と途中で向きの変わってるはしごがいいですね。屋根はもっとシンプルな方が良かったかも。 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 | ||
20 | 3 点 |
No.14 消防署
| だっくす>ぶはは。流石はネタ師w壁材が統一され過ぎていて全体的にメリハリが無いのが私的には気になります・・・とちょっと辛口コメントで(笑) 最終コメント:2004/11/03(水) 00:36 |
- Presented by RainyLain Contest CGI ver 1.2 -