トップ > イベント情報など > 全リスト >

2005/12/15(木) 最近の既知の問題 -12/15

公式一般情報で以下の問題があるとの情報がアナウンスがありました。

下記のような問題が確認されております。
開発チームによる修正が適用されるまでは、皆様のご協力をお願い申し上げます。
  • チケットを所有していても光昌洞に入れない場合があります

バックパックの第一階層に、光昌洞(Prism of Light)へのチケットと一緒に違う種類のDeedが入っていると、チケットを持っているにも関わらず光昌洞へ入る事ができない場合があります。

ブレスされ落とさないDeedがバックパックに入っていた場合に、死体回収の為に光昌洞に向かっても上記の理由でダンジョンに入れない場合がありますので十分ご注意ください。(この場合街の銀行にDeedを預けると良いでしょう)

 

  • 家解体時にはアドオンを回収しておく事をお勧めします

Deedから設置するタイプのアドオンでロックダウン可能なものは、ロックダウンしたまま家を解体するとDeedに戻らずに消えてしまう場合があります。
※Elven Wash BasinやFountain of Life(8周年記念アイテム)等。

この問題が修正されるまでは、アドオンは全て回収してから家を解体する事をお勧めします。

 

この他にも...(RainyLainの建築特設BBSより)

家のカスタマイズを始める際に「宝珠の守人」で導入されたアクアリウム(Aquarium)や
調度品タイプのセキュアコンテナ(Arcane Bookshelf、Ornate Elven Chest、
Elven Wash Basin、Elven Dresserなど)が設置されているとカスタマイズが出来ません。

この話は公式eSearchのアンサーにも掲載されていることなのですが、入ることの
出来ない部屋を作って、そこにこれらのアイテムを外(例えば階下)から設置して
しまうと撤去できない上にカスタマイズも行えなくなるという話もあります。
ご注意ください。

 

 

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.


Copyright(C) RainyLain 2005