公式お知らせで 本日導入されたクライアントパッチに関する情報がアナウンス
されました。パブリッシュ40に向けて以前案内のあったターゲットシステムの
追加などがあります。なお、新ターゲットシステム/追加されたマクロは、「TC2 Pub40」に
2Dでログインすれば確認することができます。
日本時間4月27日(木)に、クライアントパッチ5.0.2を公開いたしました。 このパッチには下記の変更が含まれています:
2D/3D両クライアント
- 新ターゲットシステム
参考eSearch:ターゲットレティクルとは何ですか?
- ターゲットレティクル(Target Reticle:照準)
- ターゲットステータスのガンプ
- ターゲット切り替えマクロ(hostile target(敵対ターゲット)の使用はサーバーパブリッシュ後に適用)
- 強化/弱体効果アイコン※1(サーバーパブリッシュ適用後有効になります)
- desktop.uosファイルの欠落に起因していた、3Dクライアントでターゲットカーソルがすぐに消えてしまう問題の解消
- ベンダーかアイテムカウントに起因する取引失敗時に、プレイヤーは正しいメッセージを受け取るようになります
- Strangleの魔法を放った際のメッセージを修正
- クライアントのMyUOボタンが日本MyUOへリンク(日本語表示設定時)
- ローカライズのアップデート
※1:強化/弱体効果アイコンとは:『強化アイコン=自分に対してプラス効果のある魔法・エフェクト』、
『弱体効果アイコン=自分に対してマイナス効果のある魔法・エフェクト』を指します。※日本シャードへのパブリッシュ導入如何に関わらず、公開されるパッチによるローカライズの更新は
全てのシャードが対象となります。
※更新箇所を含むローカライズファイルは、日本シャードへのパブリッシュ導入までに変更される場合が
あります。
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2006