トップ > イベント情報など > 全リスト >

2006/05/24(水) フィードバックに対する感謝と日本運営チームの回答(6/26)

公式総合コメントで 月一回シリーズの日本チームによるフィードバックフォームに対する
回答が掲載されました。今回は盛りだくさんです。

日頃は『ウルティマ オンライン』をご愛顧いただきましてありがとうございます。
UO日本運営チームからのお知らせです。

前回に引き続き、フィードバックフォームに寄せられたもののうち、私たちUO日本運営チームが回答差しあげられるものに関して次の通りお知らせいたします。

 

(以下、質問とその回答が続きます。詳しくは総合コメントをご覧ください)

◆マーケティングチームより

Q. 「旅のお供」にそれぞれもっと機能を追加して欲しい!

◆日本シャードサポートチームより

Q. 緊急メンテナンス予告は公式HPで発表するのも大事だとは思いますが、多くのプレイヤーはできればゲーム画面にメッセージを表示していただけると助かると思うのですが。

◆イベントチームより

Q. 本日行われた老婆イヌのイベントですが、進行が非常に雑で、私は初めからいたにも関わらず、最後のイベントまでたどり着けませんでした。大勢の方々が来ている中、忙しいとは思いますが、イベントを行う以上、プレイヤー全員が楽しめるような進行の仕方を強く望みます。

Q.
老婆イヌのイベントが発生したと聞き参加しようと思い急いでいったところ、20分程度で終了したとのこと。誰のためのイベントなのだと激しく言いたい! 事前に時間を発表しろとまでは言わないがもう少し考えて欲しい。

◆ウェブチームより

Q. MyUOのキャラクター情報が一か月以上更新されていません。いつになったら私の新しいキャラクターは追加されるのでしょうか?

◆プロダクションチームより

Q. 武器や防具などのアイテムに刻印ツールで文字を刻めるようになりませんか?

Q. 3Dクライアントでしか見ることのできない固有グラフィックの装備品の問題は解決されますか?

Q. 長距離移動をより簡単にする予定はありますか?

Q. レーティングでタバコの実装が難しいのならお酒も無くなるのでしょうか?

◆コミュニティチームより

Q. パブリッシュ40以降からワンドを使用した時にフリーズするようになりましたが、この変更によってPvPで魔法使いは弓を使う戦士に対して大変不利になりました。魔法使いには動きながら回復するための手段がヒールポーションしかなく、一度劣勢になると包帯とムービングショットを使ってくる弓戦士に反撃することができません。再度ワンドを変更する計画はありませんか?

Q. ピアレスボスエリアがいつも特定のプレイヤーとギルドに占有されています。キーアイテムを集めたプレイヤーがより頻繁に挑戦できるように変更する計画はありませんか?

 

フィードバックフォームへ本当に多くのご意見をいただきましてありがとうございます。今後ともフィードバックフォームへの貴重なご意見をお寄せいただけましたら幸いです。

UO日本運営チーム一同 2006年6月

 

 

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.


Copyright(C) RainyLain 2006