公式総合コメントで月一回シリーズの日本チームによるフィードバックフォームに対する
回答が掲載されました。回答はこちら(画像あり)。UOのWindows Vista対応の話が出ていますのが、現状のクライアントでは起動時の
ローディング画面が消えない、3Dでマウス描画が大幅に遅れるという問題が出ています。
(Vista Ultimate&GeForce6200A と Vista Home Premium&Mobility Radeon X1400 で確認)
日頃は『ウルティマ オンライン』をご愛顧いただきましてありがとうございます。 UO日本運営チームからのお知らせです。
今月もフィードバックフォームよりお送りいただいたご意見の中から、私たちUO日本運営チームが回答差しあげられるものに関して次の通りお知らせいたします。
◆日本シャードサポートチームより
Q. ハロウィーンイベントの時にNPCから貰うことができたお菓子3種類のうち、 Licorice
と Rock Candy が食べられなくなってしまっています!Q. 一向に崩壊する気配のないDemolition Pendingの家があります。何故でしょうか?
◆カウンセラーコーディネイターより
Q. カウンセラーが身に付けているタスキ(body sash)の色には何か決まりがあるので
しょうか?◆イベントチームより
Q.イベントはどの位の頻度で行われているのでしょうか?
◆プロダクションチームより
Q. クライアントパッチ 5.0.8.0以降から、日本語環境で Dice and Cup を使った時に結果以外
のメッセージが表示されなくなってしまいました。この問題は認識されていますか?Q. Windows® Vistaへの対応状況はどうなっていますか?
◆コミュニティチームより
Q. EAジャパンのスタジオ(開発部門)が閉鎖されるという記事を目にしましたが、日本での
UOの運営に何か影響はあるのでしょうか?Q. ニューヨークで行われたタウンホールミーティングの内容を見ることはできませんか?
Q. 「甦りし王国」では、これまでより大きな画面解像度を選べるようになりますか?
Q. コンテナに収納されたアイテムの表示形式は現在の形式、リスト形式、グリッド形式の
3種類の中から選べるという話でしたが、それぞれの形式にはどのようにして切り替える
のでしょうか?Q. ニューヨークのタウンホールミーティングで公開されたという、Swamp Dragonの画像を
見せてくれませんか?Q. 「甦りし王国」のベータテストが4ヵ月後になるという噂がありますが、本当でしょうか?
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2007