公式お知らせに、USの公式サイトからのメッセージが掲載されました。
なお、現在募集されているクローズドベータテスターは、新クライアント側については専用
フォームから日本語で報告することが可能のようです。(募集についてはこちら。5/10 13時締め切り)
日本時間2007年5月5日午前5時10分: このコメントは、日本時間5月1日(火)午前9時10分に米国公式サイトUO Heraldにおいて掲載された内容を翻訳したものです。原文はこちらよりご確認いただけます。
すでに皆さんお気づきのことだとは思いますが、パブリッシュ44から世界にいくらか変更が行われています。これは、「甦りし王国」のゲームクライアントで地形が正常に表示されるようたくさんの調整を行わねばならなかったという事情によるものです。ゲーム内に存在するほとんど全てのタイルは、現行の2Dクライアントと「甦りし王国」の両方のクライアントで正常な表示となるようにするために、何がしかの手直しを必要としていました。
これらの変更のため、2Dクライアントには、私達が望む、もしくは皆さんが望むような状態には見えない部分があります。私達はそういった部分を可及的速やかに修正するつもりでいます。
クローズド・ベータテストにご協力いただいている皆さんには、非常に助けていただいており、その助けがあってこそ、私達は非常に多くの問題を修正することができました。そして今や、再構築中の世界には問題を見つけることができるとても多くの方々がいらっしゃいますので、私達は、より多く、またより早く問題を発見し、修正することができるようになりました。
今週(5/1の週)最低でも追加で一つのパッチを、また来週には場合によってはさらに追加で一つパッチをお目にかけることになると思います。私達は、全てがしかるべき状態に見えるまで、この作業に集中して取り組むつもりです。
もし、取り組みを必要とするような問題に遭遇されたなら、 uobugs@uo.com(英語のみ - 送信方法)へその問題をどうぞお送りください。また、もし、スクリーンショットを添付することができるようならば、そうしていただけると大変役立つこととなります。
ご理解に感謝いたします!
Aaron "Darkscribe" Cohen (プロデューサー)
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2007