公式お知らせでテストセンターシャード(TC1、TC4)に ミニパブリッシュが導入されたとの
アナウンスがありました。
2007年6月21日(木)午前9時30分頃に、テストセンター(TC1 Pub 45, TC4 KR BETA)に「甦りし王国」のためのミニパブリッシュを導入いたしました。 ※ 今回導入された変更のほとんどは、後日予定されているクライアントパッチが導入されるまで有効になりません。あらかじめご了承ください。
このパブリッシュには以下の追加・変更が含まれます:
- キャラクター作成時のエルフの肌の色の問題を修正しました。
- 忍者のテンプレートを使用して新しいキャラクターを作成した時に、正しいスキル合計値を持つようになります。
- 操舵手が命令に正しく反応するようになります。
- "Ossian Grimoire"の名前が正しく表示されるようになります。
- カスタマイズハウスの家の基礎を変更できるようになります。
- 友達がオフラインの時でも、ユニークIDによってフレンドリストに追加できるようになります。
- Necromancy [霊媒]の魔法で召還されたRevenantが、死亡したプレイヤーや見えないプレイヤーを攻撃し続ける問題を修正しました。
- ドラッグ&ドロップ方式ではなく、右クリックでアイテムをルートしても、チュートリアルが達成できなくなることはなくなります。
- 本を装備した時の見栄えが良くなります。
- 全てのウィンドウは、タイトルバーを右クリックすること閉じることができるようになります。
- Book of Chivalryの2ページ目に、1ページ目のアイコンが灰色で表示されている問題を修正しました。
- コミュニティコレクションのRewardsボタンの問題を修正しました。
- スクロールバーが機能しない問題の部分的な修正。
- バグ報告が送信される時に確認画面が表示されるようになります。
- ステータスバーにカーソルを合わせると表示されるステータスの現在値/最大値が正しく表示されるようになります。
- アクアリウムのウィンドウとテキストが表示されるようになります (※ グラフィックはまだ実装されていません)。
- カスタマイズハウスのあるタイプの鉄の扉が開かない問題を修正しました。
- Disguise Kit(変装キット)のウィンドウを追加しました。
- アイテムを追加したり取り出したりすると、インベントリのウィンドウが一番上までスクロールする問題を修正しました。
- マップにショップのウェイポイントを追加しました。
- 強化/弱体化アイコンの表示上の問題を修正しました。
- Banner Deedの設置と取り外しのためのウィンドウを追加しました。
- Large forgeが正しく表示されるようになります。
- クエスト依頼者はマップ上に関連付けられたウェイポイントを持つようになります。
- クエストウェイポイントはクエストをキャンセルすると消滅するようになります。
- ペーパードールの装備スロットからアイテムを使用した時の問題を修正しました。
- 新しく作成したキャラクターのムーンゲートの移動先に徳之諸島が表示されない問題を修正しました。
- プレイヤーはゲーム内の本を読んだり編集したりできるようになります (既知の問題 編集時にはまだ多少問題があります)。
- 「2D含む」: ヘッジメイズの通行不可能な橋の問題を修正しました。
なお、テストセンターにおけるゲーム内サポートは制限サポートとなっております。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2007