公式最新アップデートで 、本日導入された甦りし王国クライアント用パッチに関する情報が
掲載されました。※公式発表のパッチサイズが346MBなのは簡易計算のためです。
2007年7月27日(金)午前6時頃に、「甦りし王国」用クライアントパッチ 2.45.7.3 を公開いたしました。パッチサイズは346MBです。 クライアントパッチ 2.45.7.3 の変更内容
- アニマルフォームで移動速度にボーナスを持つ生物に変身しても、ボーナスを得ることができなかった問題を修正しました。
- 一まとめにしたアイテムをホットバーに置いた時に、同種のアイテムを複数持っている、または別のコンテナに入れているかに関わらず、所持合計数の表示が自動的に更新されるようになります (ただし、異なる色のアイテム(色を染めた包帯など)は異なるアイテムとしてカウントされます)。
- 「ユーザー設定」の「サウンド」のオプションに「足音」の項目を追加しました。
- 地面に落ちているアイテムにマウスカーソルを合わせると、アイテムがハイライトするようになりました。
- レーダーマップとワールドマップを調整しました。
- 新しいカラーシステムのためのサポートを追加しました (このカラーシステムはまだ有効になっていません)。
- 「ユーザー設定」の「グラフィックス」に、「No Idle Animation」と「Animation」のオプションを追加しました。。(※ 日本語表示設定の時に、Animationタブの一部が表示されないことがあります)
- 多くの地面タイルを間違って表示させていた問題を修正しました。
- 戦闘モードに入るときの「鞘から剣を抜く」といった、いくつかの新しいアニメーションのサポートを追加しました。
- フレンドリストを改善しました。
- レーダーマップのズーム可能な量を増やしました。
- レーダーマップの範囲外にWaypointが表示される問題を修正しました。
- ワールドマップ右側の説明画面でWaypointのオン/オフを切り替えることができるようになりました。
- いくつかのメモリリークを修正しました。
- ペットウィンドウがログアウトした時の位置に保存されるようになります。
- Destard、Deceit、腐魔殿(Palace of Paroxysmus)を改善しました。
- ルーンブック内の最後のルーンが使用できるようになりました。
- Waypointの設定画面(オプション)に、マップ上のWaypointの名前表示の切り替えボタン(Waypoint Names On/Off)を追加しました。
- TourchとLanternのグラフィックを追加し、多数の武器のアニメーションを修正しました。
- 「クラシックチャットモード」を選ぶと、キー割り当てが自動的に「クラシックモード」になります。
- 「Ruined Prism」の製作メニューの問題を修正しました。
- ゲーム内ウェイポイントのグラフィックを変更するためのオプションを追加しました(注:変更はログアウト/ログイン後にだけ有効になります)。
- ペット騎乗時のアニメーションの問題を修正しました。
- マクロウィンドウにカテゴリを追加し、探しているマクロを簡単に見つけられるようになりました。
- 家のカスタマイズモードを更に改善しました。
- 新しいウェイポイントアイコンを追加しました。
- ペットのヘルスバーが適切に更新されない問題を修正しました。
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2007