トップ > イベント情報など > 全リスト >

2008/02/12(火) ファイブ・オン・フライデイ - 2008年2月8日

公式総合コメントにUS公式チームからの回答が掲載されました。回答はこちら

「更新予定」となっていますが、日本語版のプレイガイドも案内されています。
アイテムプロパティ: http://ultimaonline.jp/game/system/item/properties_0.html
ルニックプロパティ: http://ultimaonline.jp/game/system/item/properties_3.html

ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。
 
  1. Spellweaving [織呪]のSummon Feyを使用しても、ほとんどマナを消費しないことに気づきました(マナ1ポイント)。(プレイガイドでは)マナ31ポイントを消費すると書いてあります。これは意図されたものなのでしょうか?
    ⇒ガイドの値は古い。10ポイントが正しい(質問の「マナ1」は打ち間違え?)
     
  2. 『宝珠の守人』で追加された弓のレシピ武器(非アーティファクト)はBowcrafting [弓矢工]スキルが100.0でも高品質品の作製確率が0%です。私の記憶が確かなら、生産用のタリスマンは少なくとも1%の成功確率がなければ高品質ボーナスを与えません。これは正しいでしょうか?
    ⇒プロパティ固定の武器なので、高品質はそもそも作成対象となっていない。
     
  3. 命中時に追加効果として魔法が発動する魔法特性(アイテムプロパティ)についての質問です。魔法のダメージはMagery [魔法]やEvaluating INT [評価]のどのレベルで計算されているのでしょうか (Lightning, Magic Arrow, Fireball, Harm)?
    ⇒評価スキル80でダメージが計算され、基本ダメージはサークルできまるので魔法スキルは
      影響しない。
     
  4. 毒を解毒する際のCureとArch Cureの成功確率の計算式はどうなっているのでしょうか?
    ⇒ Cureの成功率 = (10000 + (Magery [魔法] × 75) - (毒の強度 × 3100) ÷ 100
       Arch Cureの成功率 = (10000 + (Magery [魔法] × 75) - (毒の強度 × 1750) ÷ 100

     
  5. オーケー。一体どうして「甦りし王国」クライアントから雲を取り除いてしまったのでしょうか?
    ⇒明るさを損なっていて、雲のデザイン(効果)が意図したものではなかったから。
※この色は、当サイトが勝手に付けたコメントです。

 

 

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.


Copyright(C) RainyLain 2008