トップ > イベント情報など > 全リスト >

2008/02/19(火) TC1へのミニパブリッシュ導入と既知の問題/今後アップデート

公式メンテナンスで、TC1にミニパブリッシュ が導入されたとのアナウンスがありました。
こちらのリスト(下記)で既知の問題としても上げられているリサイクルバッグの修正版です。

2008年2月16日(土)に、テストセンター(TC1)にパブリッシュ50のアップデートを導入いたしました。

このアップデートには以下の追加・変更が含まれます:

  • 複数の革製品を入れた状態でSalvage Bagを使用した時に、正しい量の皮がリサイクルされて戻ってくるようになります。
     

パブリッシュ50 - 既知の問題:

次回クライアントパッチで修正予定

  • 日本語クライアントでDark Chocolateの名前が正常に表示されません。
     
  • 家の腐敗メッセージが疲れた人間のようになっています。
    • 「まるで新品同様」 (like new)
    • 「ちょっと疲れている」 (slightly worn)
    • 「どうやら疲れている」 (somewhat worn)
    • 「結構疲れている」 (fairly worn)
    • 「大変疲れている」 (greatly worn)
    • 「崩れ落ちそうだ」 (in danger of collapsing)
       

次回以降のパブリッシュで修正予定

  • 強力なドラゴンから採集できる皮がNormalとなっています。(Barbedに変更予定)
     
  • 強力なドラゴンから鱗がを採集することができません。
     
  • バルクオーダー証書を連続して渡す際の遅延時間。(10秒→5秒へ短縮予定)
     

その他

  • 高品質のChocolateを作成した時に作成者の銘を刻むことができません。
    → 既知の問題ですが、修正予定については今後の発表をお待ち下さい。
     
  • Stuffy Dwagonの"w"は入力ミスによるものではありません。意図的なものです。

     

レシピ品の弓に関する変更(アップデート予定):

以下は次回以降のパブリッシュでの導入が予定されている内容です。この内容についてのフィードバックがある方はこちらのフォームからお送りください。

  • Lightweight Shortbowをルーニックツールで作製した時に、初めから付与されている「バランスド」の魔法特性が(内部的に)重複して選択されることがあり、結果として本来付与されるべき数よりも魔法特性が一つ少なくなることがあった問題の修正。
     
  • Mystic Shortbowをルーニックツールで作製した時に、初めから付与されている「詠唱可」の魔法特性が(内部的に)重複して選択されることがあり、結果として本来付与されるべき数よりも魔法特性が一つ少なくなることがあった問題の修正。
     
  • 以下のレシピ品の弓の高品質品を作製して、銘を入れることができるようになります:
    • barbed longbow
    • slayer longbow
    • frozen longbow
    • longbow of might
    • ranger's shortbow
    • lightweight shortbow
    • mystical shortbow
    • assassin's shortbow
       
  • 上記の弓を作製する際の成功確率とBowcrafting [弓矢工]スキルの最小値が次のようになります:
    • スキル値がGMの時の作製成功確率 -> 50% (現在は40%)
    • Bowcrafting [弓矢工]スキルの必要最小値 -> 70 (現在は75)
    • スキル値がGMの時の高品質品作製確率 -> 5% (現在は0%)

 

 

(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.


Copyright(C) RainyLain 2008