公式総合コメントにUS公式チームからの回答が掲載されました。回答はこちら。
※この色は、当サイトが勝手に付けたコメントです。
ファイブ・オン・フライデイ(Five on Friday)では、毎週金曜日に皆様からのご質問に対して米国UOチームがお答えしていきます。今週は次の5つの質問に対する回答が寄せられました。
- Archery [弓術]を使用している時に、よく(攻撃が)外れる気がするのはどうしてでしょうか?
⇒計算する上での要素の一覧
- UO Straticsの命中率の計算式は次の通りです
⇒命中率(%) = (([攻撃側の戦闘スキル + 20] * [100% + 攻撃側の「命中」プロパティ] / [防御側の戦闘スキル + 20] * [100% + 防御側の「回避」プロパティ] * 2)) * 100
- 色鉱石が発生する際の抽選は、一回だけしか行われないのでしょうか? それとも、50/50の確率で色付きかどうかの抽選が行われてから、色鉱石の種類を決めるために二回目の抽選が行われるのでしょうか?
⇒1回で決まる
- 木製アイテムを強化する際の成功率は、革製や金属製のものと何か違いがありますか?
⇒同じである。
ただし付加される可能性のあるプロパティの数により、より失敗しやすく見える。
- どうしてパーフェクションのステップ9はステップ8よりもダメージが低いか同じぐらいなんでしょうか? 200回以上試してみましたが、いつもステップ8より低いか同じぐらいです。
⇒元々100%の上限があるために効果が出づらく、計算で丸められたりするため落ちることもある。
- プレイガイドの更新総括
⇒今週は特に無し
- 今後の予定 (次回のパブリッシュで修正される予定の一部)
- 強力なドラゴンの名前が「Greater Dragon」と表示されるようになります。
- 問題を引き起こしていた地形を何箇所か修正しました。
(移動不可能になる場所、一つはロング(Wrong)、一つはマジンシア)- 全てのシャードに導入されるまで明らかにできない、いくつかの不具合の修正 ;)
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2008