4gamer.netにUS開発マネージャCalの来日インタビュー記事が掲載されました
先日、US開発マネージャのCal氏が来日してたときの話に4gamer.net [外] のインタビューを
受けたとあり、掲載されたら案内して欲しいとか書いてましたが、「4Gamer.netに開発チーム
のインタビューを掲載」 [JP公式] との案内がUO日本公式から出ました。
- 新しいメンバーを迎えた「ウルティマ オンライン」の開発チームに聞く,これからのUO
http://www.4gamer.net/games/005/G000570/20080417032/ [外]Calvin氏の話にも出ていたDraconi氏(リードライブデザイナー)、Kilandraさん(アソシエイト
開発マネージャー)と日本のチーム(EAJ=バシネット装備)による対談形式でインタビューが
掲載されています。
記事中には彼らの写真もあり、遠い海外の見えない開発陣ではなく、より身近な(リアルな)
存在として感じられるかと思います。幾つか記事中からピックアップしますと、
- UOの開発は専属のスタッフと予算がきちんとあり、ささやかれているような別ゲームとの
掛け持ちではない。今、力を入れているのは不具合修正/チート対策/イベントである。
- チート対策にも力を入れているが、家の爆破・炎上はUOらしい対処の一環であった。
日本には該当する物件は無かった。(日本シャードで燃えている家は存在しない)
- UOの本質はサンドボックス(砂場)であり、これからもそれは変わらないだろう。
- 既存プレイヤーの継続も新規プレイヤーの獲得も含め、今後も発展を続けるために
プランを練ったりしており、これまで同様にコミュニティとの連携などを重視していく。
- 「世界最高のまったりゲー」(by 4gamer.net [外] )
↑なんか気に入ったのでリストアップ(笑)
(c) Electronic Arts Inc. Ultima, the UO logo, Britannia, EA GAMES and the EA GAMES are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.
Copyright(C) RainyLain 2008