※ 現在この掲示板は読み取り専用になっています。
fishsteakと見た目は全く同じなのですが、名前が違います。どこかのイベントアイテムなのでしょうか?スパイスが効いていて美味しそうです。
とりあえず、表題について色だけ変えてみました。彩度を落とし背景を明るくしました。バックパックはブリタニア資料館さんのヒントで、UOSSにあった物を使ってみました。insideUOから抜き出し、ガンプ等画像を貼り付け、xmlをいじれば、かなり2Dに近い雰囲気も出せそうだと思いました。
とりあえず、簡単だったのでアイコンいじってみました。雑談BBSの方で話題にしているUIカスタマの例です。
デフォルトのものとの比較用に追加でもう1個遊んでみました。
背景にテクスチャーをつけてみました。バックパックが幾分見やすくなったかなと思います。
ある日、ログアウトしたら雨が降っていました。ログイン画面に何か残ることは時々ありますね。割とよくあったのは布タブの色変更画面、あと、カーソルがターゲットタイプになってたことも。
リコールしたら、一瞬周りがものすごく暗くなったのでびっくりしました。3Dメインだったので知らないのですが、2Dではよくあることなのでしょうか。
Bajaシャード、Tムーングロウ南東の海上にある不思議なタワーに行ってみました。陸から橋が出ていて、水上にあるタワーに渡れます。後ろには謎の建物があり、屋上ラウンジにあるレバーを動かすとその中にワープできました。
謎の方形の建物の内部は、小部屋をムーンゲートでワープする迷路になっていました。私は忍耐力がないのでゴールできませんでした^^;(2Dではゲートはブラウン色です)
トップでも案内されている物語にて。画像ではキラキラをお見せできなくて残念です。場所のヒント:ツリーフェローは木の妖精、マラスで妖精といえば・・・
そしてそんな二人を尻目に一人、イスに座り宇宙の真理を読み解こうとする男
今日のパッチで女性の顔が変更されました。拡大して見ると、顎の辺りなどの粗取りや微調整が済んでいなく、正式リリースに向け、急ぎで修正したようにも感じます。そうは言っても以前に比べ、かなり日本人向けな顔になってきた感じがしますね!
エルフです。既存キャラに適用されている顔は5で、エルフ女性のはきつめの表情になっています。
ダンジョンでPFを張っている時にナイトサイトが切れたのですが、カスタマイズハウスの窓から明かりがさしているようでした。皆さんはご存じのことかとは思いますが、新鮮な驚きがありました。これはバグの部類に入るのでしょうかね?
酸ダンジョン入場券を作っていたら、ぽろっと混ざっていました。どうしてできたのかわかりません。頻繁にできるものでしょうか?使い道もよくわかりません・・・
2DのキャラがKRになったときに、どんな髪型になるかが気になったので、一覧を作ってみました。順番は、キャラ作成時に出てくる順番で載せました。特にエルフが分かりづらいので、参考になればと思います。
エルフです。人間とも両方とも顔1を使っているので、既存のキャラに適用される顔5とは違った雰囲気になっています。また、髪の色によっても大分印象が変わるので、各自で試してみるといい組み合わせを発見できるかもしれませんね。
既存キャラに適用されている顔5でエルフの表を作ってみました。顔が違うと、やっぱり髪形の印象も変わってきますね。
カーソルが写っていないので分かりにくいですが、頭の辺りをクリックしたらこんなことになりました。どうも、直前にクリックしたもののプロパティが表示されてしまうことがあるようです。KRは染色関係は今のところ不満が多いのですが、メタルカイトはいい感じです。フード付ローブ(アンブラとかモンクなど)のグラフィックがまだできていないらしく、表示されません。今なら裸の王様ごっこができる?
私のデスクトップ配置をさらしてみます。画面サイズは1280−1024、夜なので暗くなっています。キャラと名前にはモザイクをかけています。IRCが入るとキツキツです・・
フレキシブル設定で、メイン画面を限度まで小さくしてみました。どのくらい小さいかは隣のバックパックなどと比較してください。なんだかもうプレイ不可能って感じですw3Dみたいな画面のクローズアップ機能は無いんでしょうか?
やっぱり見えない…!
何考えてるんだEA。船も、角が海タイルに埋まってるみたいで欠けてます。
ハイジ、何があったんだ・・・ w
久し振りにガーゴシティへ。と、ガーゴイルさんたちがカラフルな衣装を着ているのですが、これは@今まで3Dクライアントだったのが2Dで入ったため違って見えるAガーゴイルが服を着られるようになったのどちらでしょう?あるいはBその他 ?
この画像は06年3月に本を買いにシティまで行ったときの物です。ガードの大きさに驚いて撮ったものですのでちょっと服装が分かりづらいですが上の画像と比べるとあまりおしゃれじゃないようですね。
UO雑談BBS で書いているUOAMでみるニューヘイブンの位置です
タウンマップです。かなり狭い範囲に大勢NPCがいますので、この地図で示した場所以外でもいたりしますが、代表的な所をピックアップしてみました。
流されてきました。落ちてた船をちょいとお借りして…(港に返しましたちなみに合成&一部加工なので大体は合ってると思いますが、まんま信じないでね。
@無限よりヴェスパーにて春のセールが開催されました。人に当たらずには歩けないほどの(笑)人出だった模様です。ヴェスパー夜景@闇夜カラーライティング効果花の浮き橋、花の浮島が作られました。ちなみに、実は橋の上は押すな押すなの人だかり。オールネームすると、姿が出ている人だけでも(笑)相当数が花に埋もれているのが分かります。橋の上を行き交うのがなかなか大変でした。
@ブリテイン第一銀行前人っ子ひとり見当たらず。暗っっ!!
皆さんのご尽力で、桜が綺麗に咲きました。(夢幻はいかがでしょうか?)ちょうどお隣にも桜が植わっていたのですが、品種(?!)が違いますね。ソメイヨシノと八重桜とか?
未だ見えず…!
しかし投稿できるサイズに圧縮したらこうなった次第でして…もう一丁!
たまたま見かけたので貼っておきます。ぐっじょぶ。
すごろくそのものはよそのサイトや日記でも見られるので・・・ほこつです。このゴミ捨て場は2001年のイベント西部ガードの記念碑(!!)です。シャードによって材質が違う建物が建っているのですが、最下位はこれです。青い岩の名前がフィニガン像になっているのは、彫刻する予定だったのを捨ててしまったのでしょうね。食料集めイベント優勝シャードの出雲(と無限)で配られた、しゃべるフィニガン像の色と似ているのが気になります。すごろくに必要なさいころは、スタート地点に屋根を張って座っている道具屋が売っています。抜かりの無い事です。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
- Joyful Note - Modified by RainyLain ver 2.2'Link' limitation version.