※ 現在この掲示板は読み取り専用になっています。
ブリ1銀のタウンクライヤーがこんなこと言ってました。御注意:街によってタウンクライヤーの言うことは違うことがあります。
普段行かないので、いつもと違うのか知りませんが、入り口の看板にこんなことが書いてあります。
たしかにマンドレイクの湯ですね。怪しい緑の湯気がアニメーションしていますが、ダメージは熱によるものでした。装備で軽減できるようです。今年はこいのぼりの噂を聞きませんが、どうなっているのでしょう?子どもに関するイベントはあったようです。
樽の後ろの緑のカーテンみたいなもの以前は無かったですね?他の街のゴミ箱もなにかしら説明を書いたものが付いていて、しかも念の入ったことにゴミ箱本体にも説明が付いてますね。
ここではとっても珍しい鑑定依頼です。当方戦闘にうといです。ベンダーレベルでも1K以上付けばオッケーですので、おいくらなら買っていただけるかご感想お願いします。
Sakuraシャードでは樽(Fertile Dirt Box)に入れます。1個しか見当たらないようですが1316134911個まで入ります。1万を超えましたが、すぐには咲かないようですねー(左上の方が入れて1万オーバー)
家腐りとかでしょうか?地面にアドオンがあるので斧で叩いてみたら回収できて、deedが手に入りました。家の外にあるアドオンは所有権が無いと言うか、アクセスフリーになっていますね。
やや、古い話ですが・・はしごなら、あります。作れば。
2階から・・。
某所で見つけ、面白いので自宅でやってみました。
散歩していて見つけたベンダーアートです。いい仕事してます。
ワンパターンですみません。召喚したAntlionのステータスバーにカーソルを載せています。でも、こうやるとなかなか見栄えがしませんか?
・・・・・。
28日の夜にAsukaシャードで行われたイベントです。集合場所の「オプティミスト噴水前」とはこういう所でした。トリンシックの正門からちょっと南に行ったところにあります。
吟遊詩人 Frodo さんこのあと弾き語りも披露されていました。
劇団チロル さんによる演劇カエルに変えれられて幸せな(?)人生を歩みだした場面w位置的に司会のハム人間にかかってますが幽霊とカエルのシーンです。
演歌歌手 もっちー さんこぶしをきかせてますね!
ダンサーの 大佐 さんドラ○もんに続いてこの姿。ちなみにブレードではなく古い方のです。
スタミナ さんによるコント地面に転がる骨は相方ではありません(笑)なんでも前回も骨が転がっていたとか
一般人の Jronさん(店長)によるクイズ大会回答者には モリィさん Kuroさん ラミィさん もっちーさんミョーにファミコン関連の問題に強いモリィさんw正解コール前に横で密かにテーブルクロス引きを披露していた人がいたのですが、それも見事でした。
万引き少女 Anne さんによるブラックユーモアな替え歌自然とメロディが浮かぶテンポの良さです。だんだんと暴走してましたが^^;ほっとくと朝までやりそうな勢いでした。。。
shadow servant さん(黒いフードの人)とハム人間の『ひとり』で司会を進行これは、ハム人間と豚の対面シーン
ラミィ さんによる締めの挨拶のあとの記念撮影終わりは25時過ぎてましたが、とても楽しかったです。以上、前列左の赤い服着た人でした。(だいぶ前の遠征時衣装のままw)
ランダムで出ました!記念撮影撮りまくりました。(畑に行けばいくらでも出るのにね、でも逃げずに高速で付いて来るのが愛らしいです)2分くらいで消えると言う記事を見て、「あれ?タリスマン召喚って普通5分なのに・・・」と思っていたら、なんとノーマルと同じで穴を掘っていなくなってしまうんですね!
大きい方は3Dのクローズアップ機能で最大にしています。これでもましな方で、ML以前は3Dでは青くない普通の茶色だったんですよ!
左が白布製ゴザdeed(設置して回収後)、右がパワスク。グラフィックは全く同じです。
雑談板よりお借りします。
カーソルの当たっているところですが、石畳だと思っていたら、砂が掘れました。それだけです、すいません。
ドドドドドドド
今年はかのソルティドッグ前にありましたね。
倭国も同じくソルティードッグ前にありました。・・・子どももいました!
いかがでしょうか?
売るならいくらが妥当でしょうか?
公演後の出演者挨拶の場面です。開始から2時間近く経っていましたが、あっという間でした。とても楽しかったです。重なっているので正確な人数は分かりませんが40人以上いたのかな?
と、さらに公演後に腹話術のゲリラライブをして下さった「ハムの人」です。
スタミナ回復3っていつからそうなったの?
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
- Joyful Note - Modified by RainyLain ver 2.2'Link' limitation version.